欧風料理 CHEZ TACHIBANA | これが私の生きる道Ⅱ

欧風料理 CHEZ TACHIBANA

松山から商談の帰り


フレンチの店に立ち寄った


ただ予約を入れてなかったので


まずは、店の位置を確認するだけでも収穫のつもりだった


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

たまたま中からスタッフが顔を出して

出迎えてくれた

予約していない旨伝えると

カウンター席ならと快く引き受けてくれた


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


白と木の茶系で統一された温もりのある色彩


小物一つ一つがお洒落


料理の到着までの『時』を楽しませてくれる



まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

プロの道具


プロの仕事


プロの厨房


シェフの真剣な眼差し


料理に対して真剣に取り組む厳しさが伝わる




まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ








おーしゃんびゅー

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

開放感溢れる一面の窓


飛び込んでくる海の景色は雄大

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ




色彩豊かな料理に心が愕く


前菜


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


スズキのスモークを頂いた


驚愕の味が口の中をめぐる


下味の付いた鱸にもう一つ旨みをくぐらし


旨みの足し算をお見事に形成


稀にみるスモークン


その食感といい押し寄せる波


旨みの渦中に引きずり込まれた瞬間だ






無言のうちにシェフとの距離は縮まる


一瞬のうちにシェフを尊敬する気持ちが溢れ出した






ミネストローネ

まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ

コクと香り豊かなブイヨン



素材の味を十分に引き出したスープ



心静まる


ゆっくりとした時間が流れる


阿吽の呼吸


料理の進行具合をスタッフがしっかり抑えている






太刀魚とサーモンのプレゼ


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


ここに至る


珠玉の頂点


歓喜のと感動の極み


バターの香りが口一杯に差し込み、鼻に抜けると


怒涛のごとく押し寄せる魚の旨み


フレンチ独特の複雑に構成する深い味


美味しさに落ちて行くまじりん


自分を見失う瞬間から


はたと我に返る


料理を頂いてこれほどまで深く酔いしれるなんて


いまだかつてないありえない世界に


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


なにごともなかったように


すーっと


とろけるサーモンと太刀魚の一体感


美味しいかったわ~










焼きたてのパンはお見事


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ






デザート
まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


食べ終わって初めてシェフとスタッフに声を掛けた


『ありがとう美味しかった~』


緊張感ある真剣な顔から一転


シェフをはじめスタッフの満面の笑顔を頂いた






お店の決め細やかなサービス


手間隙掛けた料理


深い美味しさ


そして


オーシャンビュー


感動をありがとう







まじりんのブログ これが私の生きる道Ⅱ


CHEZ TACHIBANA


場所 愛媛県松山市北条辻1170-8 
電話  089-992-2110
営業時間 11時~15時(14時LO)、17時~22時(21時LO)※予約優先制
定休日 火曜


欧風料理 CHEZ TACHIBANA欧風料理 / 柳原駅
昼総合点★★★★ 4.0