アイコンママブロネタ「時短・節約 」からの投稿

★本文はここから★



燃油 サーチャージ の大幅値下げになるようですし

海外旅行ちょっぴり行きやすくなりますよね音譜

よね~?あせる




安い航空会社の飛行機に乗っても

エコノミーに乗っても

ビジネスクラス以上のチケットで乗るときに入れるラウンジが使えるという

(カードラウンジではなく航空会社のラウンジ)

ブライオリティ・パスがあるというのをご存知ですか?


以前から読者になっているブロガーの方の記事で読んだ記憶はあるけれど

どうせ、そんなに海外行かないし

行くならラウンジが使えるANAで行くしシラー



と思っておりましたが

のっぴきならない事情で

いつもANAを使えるような状況ではなくなりましたガーン



ので

年会費10800円(税込)で発行できるという楽天プレミアムカードを作ると

なんとその世界700か所以上の空港ラウンジが使えるというブライオリティ・パスが

なんと無料で発行できちゃうらしいので作ることにしましたぁ~ラブラブ


早速作ってみるので

その流れをせっかくなので記事にしていこうと思いますチョキ


ナイスなタイミングで

1月26日から1月31日まではキャンペーン中で

10000ポイント相当プレゼントだとか目

じゃあ、初年度会費は800円ってこと~アップ


今がチャンスですよ~グッド!

こちらから↓




ちなみにわたしは

ANAスーパーフライヤーズと

スター アライアンス・ゴールドで

提携航空会社のラウンジが使えるので

香港旅行ではANAのエコノミー利用でしたが


成田のANAラウンジ

香港旅行!成田空港のANAラウンジ♪


記事まだ途中だったガーン



香港のタイ航空のラウンジを利用しました!

タイ国際航空のラウンジー♪

※近々こちらのラウンジ記事にしますあせる




クリックお願いします↓

にほんブログ村 グルメブログへ

※ローコストキャリアの飛行機利用でも使えるだなんてスゴイよね~ショック!

ただし、長時間の利用はできないようですのでご注意を!