先日のパート先での出来事(仕事を続けたいと話したら、迷惑そうだった。)+職場でのトラブル(派遣できた新人の方が全く仕事ができない方で、こうしてくださいと指示しても言う事を聞かない、これは違うのでこうしてくださいと注意すると言い訳ばかりする…と半年間仕事して、何の進歩もない方でした。)で新人の方が辞めたのは私たちパートが厳しい(ようするにいじめた)り、仕事を教えないからだ…都合の悪いことを全部パート職員のせいにされたり、かなりストレスたまってました。

こういうことはどこ職場でもあると思いますが、しんどいことはあっても仕事することは嫌いじゃないし、職場の人間関係は悪くないし、やりがいをもって、それなりに楽しくやってるのです。

なので、余計に私が仕事続ける選択することに「え~っ…」という迷惑な表情されたこと、決められた日数勤務できるのと何度も言われたことで自信をなくし、やる気もなくしてプチ鬱入ってます。

3年前に化学療法やってたときも休まずにきちんと勤務してきたし、体調がいいときは他の方のカバーしたりもしてたんだけど、そういうところはまったく覚えられてないんだな。

ストレスで落ち着いてい血圧が高くなってきて、上が180近かったり…最悪です。

体のこと考えて辞めろというのもわかるけど、人生いつなにがあるかわからないし、働けるなら少しでも働いてた方が精神的にもいいし、なにより金銭面が助かる。

万が一、災害や事故で宇宙人になにかあったら…と思うと、パート辞めるのが怖いです。

来週からは余計なことに振り回されずに、穏やかな気持ちで仕事できますように