今週は、ミニバレー ばっかりやってます。

   ミニバレーは、北海道発祥の

  柔らかいゴムのボールを使う 四人制のバレーボールです。

  ルールは、おばさま向けに 色々、工夫されてます。


 ミカサ ソフトミニバレーボール MJG-BML【(3060)




火曜日に、1時間半。

木曜日に、3時間。

そして、今日もこれから 多分 3時間コースだな。




ミニバレーを、始めて 丸2年になります。


以前にも書いてますが

北海道に来て、

生まれて初めて ジャージを買った女ですから

(除 学校ジャージ)

最初はもう、手と足と思考がバラバラ でしたけど

近頃は、なんとか 足も動くようになりました。




木曜日は、小学校で 先生方と一緒に練習でした。


で・・昨日、息子が学校に行ったら

担任の先生に言われたそうです。


「○○クン (→息子)、

 お母さん、去年に比べて 随分 サーブが上手になったね」





・・・サーブしか、誉めるとこ なかったすか?




私のサーブは 打点がちょっと、おかしいらしく

相手コートで構えて待っていても、

予測できないところに落ちる 怪しい動きのサーブ らしいです。


これも、ひとつの才能ですか?



ま、今日も頑張ってきます。