アホスープの素で〜茸とひき肉の焼きリゾット風〜 | 毎日、おいしく、楽しく

毎日、おいしく、楽しく

お料理は作るのも食べるのも大好き!
hachi家のウチご飯を中心に、のんびり気ままに日常をつづります




レシピブログさん「オーブン&煮込みレシピ」モニター参加中。



















今回はモニター賞品の中から、「アホスープの素」と「ブラックペッパー」を使って、手軽に



旨みたっぷりの焼きリゾットを作りました。



具材はひき肉と茸という、これまた旨み食材を組み合わせて。



お味がしっかりしているので、味付けはスープの素のみ。



ダメ押しのチーズものせれば、これはもう美味しくないわけがない(笑)。















ちなみに使用した「アホスープの素」というのはこちら。



2人前、300ccのスープができるようになっています。



                     



                         (画像はお借りしています)










にんにくのスープがたっぷりと染み込んだ極旨リゾットに、チーズがとろ~り。



仕上げの挽きたてブラックペッパーも良いアクセント。



熱々をハフハフいただけば、もう身体の中からポカポカ元気になれちゃいます。














『アホスープの素で~茸とひき肉の焼きリゾット風~』



(材料)2人分


・ごはん・・・2膳

・玉ねぎ・・・1/4個

・しめじ・・・1パック

・ひき肉・・・50g

・オリーブオイル・・・小さじ1

・ハウス「アホスープの素」・・・1パック

・水・・・300cc

・シュレッドチーズ・・・ふたつかみ

・プチトマト・・・4個

・GABANブラックペッパー・・・適量




(作り方)


(1)玉ねぎはみじん切り、しめじはほぐしておく。

(2)鍋にオリーブオイルを熱してひき肉を炒め、色が変われば(1)の玉ねぎ、しめじも加える。

(3)野菜に油が回れば、水、アホスープの素、ごはんを加えて煮込む。

(4)水分がなくなれば耐熱容器に移し、シュレッドチーズとプチトマトのスライスを置き、トースター

  (余熱したオーブンでも)でチーズが溶けるまで焼く。

(5)仕上げにブラックペッパーをかける。








お酒にも合うお手軽リゾット。よろしければお試し下さいませ♪







オーブン&煮込みの料理レシピ
オーブン&煮込みの料理レシピ スパイスレシピ検索







ランキングに参加中。よろしければ応援の↓クリックをお願いいたします♪