チーズラピュタパン | 毎日、おいしく、楽しく

毎日、おいしく、楽しく

お料理は作るのも食べるのも大好き!
hachi家のウチご飯を中心に、のんびり気ままに日常をつづります




今日の朝ごはん。














今朝はちょっとお楽しみのモーニング。



ジブリファンならずとも有名な『ラピュタパン』。



本来のレシピは「焼いてない厚切り食パンに目玉焼きをのせる」だけ。



COOKPADなどで調べると、マヨを土手にするというものが人気のよう。



あいにくマヨネーズたっぷりが苦手な私は、少しだけアレンジ。













食パンの淵にシュレッドチーズを並べて土手に。



弱火のトースターでじっくりじっくり火を通して、卵に火を通します。



仕上げにブラックペッパーをガリガリ。



ちょっと大人仕様な、食べごたえ満点のラピュタパン。オススメです。






『チーズラピュタパン』



(材料)1人分


・食パン・・・厚切り1枚(今回は冷凍庫で凍らせていたものを使用)

・シュレッドチーズ・・・適量

・卵・・・1個

・塩、ブラックペッパー・・・少々


(作り方)


(1)食パンの淵にシュレッドチーズを並べて土手にし、卵をそっと割入れて塩をふる。

(2)トースターにホイルを敷いて、(1)を乗せ900wで10分。

(3)仕上げにプラックペッパーをふる。




※我が家のトースターはサーモスタット付きで、ヒーターが何回か消えますが、そうでない

 

 場合は途中でホイルをかぶせてください。














ヨーグルトにはみかん×プルーン。



みかんは甘皮に栄養があるということなので、剥かずにそのまま入れます。












そんな我が家の朝ごはん。



ごちそう様でした。






ランキングに参加中。よろしければ応援の↓クリックをお願いいたします♪