開講報告 マイ穀プランナー講座 | ☆マイ穀ライフブログ☆ 健康・美容・家計 食から支える使える資格。マイ穀スタイリスト講座

開講報告 マイ穀プランナー講座

ペタしてね


こんにちは。マイ穀担当 トバ です。

スタイリスト講座 に続き、プランナー講座のご報告です。


今回より全4日となったマイ穀プランナー講座。

美容と食、雑穀のプロフェッショナルを目指して、学んでいただきます!


講座風景はこんな感じ▼


☆マイ穀ライフブログ☆ 健康・美容・家計 食から支える使える資格。マイ穀スタイリスト講座

実は、この講義はオリジナルブレンドを作っています音譜


自分の症状、好みに合わせて、どんな雑穀をどれくらいいれたらいいのか。

みなさん、専用シートを片手に真剣にメモしています書く



それまでの会話を通して同じ悩みを抱えている人がいたとしも、

同じブレンドになることって、本当にないんですよね。


入っている雑穀が同じでも、その割合が違ったり、

まったく違う色のブレンドになったり、粒の大きさが違ったり。


どれをとっても〔自分だけのオリジナル〕ができあがりますkirakria*


自分だけ・・って、とても魅力的な響きですよねラブラブ!


特に女性の方にとっては、基礎化粧品、下着など〔自分の本質〕に係わる部分

オーダーメイド(セルフメイド)できることってとってもステキだと思います。


自分を創っている「食」を「食材」からアレンジできるってすごいですよね!


しかも、マイ穀プランナーは、自分以外の人にもブレンドできる力が身につけられる

カウンセリング法まで学んでいただけます。


会話の中で、お友達に「私にあった雑穀なにかある?」って聞かれたとき、

「これとこれとこれと・・・・このくらいの割合だと、おいしくてあなたの症状にぴったりよ」

って、言えたら、また実際にブレンドしてプレゼントできたら・・・

なんだか楽しそうですよね合格



マイ穀プランナーは、各種雑穀について学びながら、その背景にある食と美容の関係、

私たちの抱える問題を知り、それにあわせて雑穀をどのように利用するか、

その活用方法まで学んでいただける欲張りな講座です。にひひ


皆さんも是非、参加してみてください!

お待ちしておりますキラキラ


次回マイ穀講座は・・・・


恋の矢お手軽に!〔マイ穀スタイリスト〕 4月24日(土)


ラブラブしっかり!がっつり!〔マイ穀プランナー講座〕 4月24日、25日-5月8日、9日



ペタしてね