千里阪急ホテル プールサイドビアガーデン に行ってきました。


毎年電車の吊り広告を見る度に、いいな~と思っていたのですが、

今年こそは、私の誕生日に行きたいビックリマークとリクエストして行ってきました。(先月です。)


千里阪急ホテルのビアガーデンは、屋上ではなくプールサイドで行われるので、

南国に来たような(?)とてもいい雰囲気が味わえます。


プールサイドビアガーデンは、2012年6月1日(金)~2012年9月30日(日)まで開催中。


大人3900円、小人1500円で

食べ放題40種、飲み放題30種が時間制限なしで飲み放題です。


営業時間は、平日17:30~21:00、土曜日17:00~21:00、日祝は17:00~20:30


8/1~17までの土日祝の期間は、プール+ランチバイキングが

大人3800円、小人2500円だそうです。


これいいですね。親子で楽しめて。


私達は、ネットで申し込んだら一人3000円でしたが…。(6月中のみ?)


席の要望欄に、「プールサイド希望」と書いたら、どの席も殆どプールサイド(笑)

プールサイドじゃない席の方が少なかったという…。


しかも西日が照りつける暑い席でした。^^;


お酒は30種という事もあって、色々楽しめます。

楽しみにしていた生マッコリはこの日品切れとか…。


旦那さんが好きなウォッカトニックがあって、喜んで飲んでいました。


ビールは銅製のジョッキがいいですね。


ジョッキは冷えてなくてもどんどんキンキンになります。


持ってられないほど冷たくなるのが不思議。


こだわりのある料理が多く、ビアガーデンメニューっていうよりは

ホテルなんだな~って感じる料理の数々でした。


バーニャカウダ


普段野菜は好んで食べないんですが、こういう食べ方は好きなんです。
ニンジンもバリボリ食べます。w


大根がみずみずしくてとても美味しかったです。


シーズンごとに変わるステーキは、

6月~ビーフステーキ バーベキューソース、

7月21~熟成ローストビーフ、

9/1~子羊のローストに変わるんですって。


キンキンのビールで乾杯。夫婦水いらず。


私の取った料理です。

ビールをもう一杯と、ライチ酒、ワイン2杯とお酒が進みます。(笑)


ちょっと日が暮れてきました。


でも、私達はまだまだ西日に照らされていて辛かった><

向こう側の人は、初めから日陰でうらやましかったなぁ。


リクエスト欄には、「日陰」をリクエストするといいかも。^^


中締めは、「アイスもなか」とか。


日が暮れてくると、プールサイドのライトアップがいい雰囲気♪

木曜日だったら、サンバショーがあったそうですが…。


日が暮れたと思ったら、あっという間にラストオーダーですって…。


この日は日曜日だったので、17:00オープンの、20時ラストオーダーと、

一番時間が短い曜日でした。

とどめにビールとワインをなみなみ(爆)


もちろん時間内に飲みほしましたよ♪


合計ビール4杯、ワイン3杯、ライチ酒1杯でした。

プールサイドにはトーチもあって、ホント南国の雰囲気です。

ハワイアンをBGMに流してくれたら、もっと南国気分を味わえたのになぁ。。


千里阪急ホテルは、千里中央駅から徒歩5分の所にあるホテル。

御堂筋利用だと、時間はかかるけど、一本で来れるしアクセス便利♪

毎年来たいなと思いました。グッド!


帰りの電車では、45分くらい?爆睡したら、すっかり酔いがさめてしまい

家でもまた1リットルも飲んでしまったのでした。あせる


夜総合点★★★★ 4.0

千里阪急ホテル プールサイドビアガーデン


大阪府豊中市新千里東町2-1

2012年6月1日(金)~2012年9月30日(日) 

月~金17:30~21:00

17:00~21:00

日・祝 17:00~20:30