京都をぶらぶらしてきました。

四条通りは混むので苦手だけど、鴨川はボーっと黄昏るのに丁度よくて、なんか好きです。^^


今日は四条通りから東大路通りに曲がり、東山周辺をぶらぶらしました。

このあたりは観光名所が続々と続いています。



ねねの道(石塀小路)には、隠れ家のような小路が沢山あり、

中に入ると洒落たお店が沢山ありました。 


高台寺

北の政所が建てたお寺。

右のはマニ車と呼ばれ、右に回すと身体、言葉、思考を清め、災いを取り除くそうです。


霊山観音

高台寺のすぐ横に、霊山観音があります。

ここは拝観しませんでしたが、願い玉という大きな玉やお守りがあり、

行けばよかったとちょっと後悔しました。


高台寺圓徳院


北の政所(おね・ねね)が豊臣秀吉亡き後、大坂を離れてひっそり暮した地です。

徳川家康は、北政所に大しては結構甘く、高台寺を建設する事も許可しました。


北庭


伏見城の“ 北政所化粧御殿跡 ” を移築した庭だそうです。


三面大国天


この門は京都御所の鎮守大国殿のもの。

中はギャラリーや、お茶屋さんなどが入っています。



その後場所を移し、安井金比羅宮 へ行きました。

全国に縁結びの神社は沢山あるけど、ここは珍しく“ 縁切り神社 ”です。


鳥居には、「 悪縁を切り、良縁を結ぶ祈願所 」と書かれています。

良縁を切る事はないそうなので、カップル、夫婦で来ても大丈夫だそうです。^^;


縁切り縁結び碑(石)


ジブリ作品に出てきそうな、もさっとした物体にドキッとします。(笑)


男女の縁切りはもちろん、ギャンブルや酒なんかの縁も切ってくれるそうですが、

私怨(?)で巨大化した石・・・からは、何だか強いパワーを感じます。(←霊能者か?w)


これはご利益がありそうだと、私は2枚のお札を手にしていました。(笑)


一つ目のお札には、「酒タバコと縁が切れますように。」

二つ目は、「悪縁を切り、良縁に結ばれますように。」


1つ目書いた後、2つ目の書き方の方がお得(笑)だと気づきました。

タバコについては、私はこっそり吸ってる(??)疑惑があります。w


お札に願い事を書いて、穴の表から裏に通って悪縁を切り、

裏から表に通って良縁を結びます。


この石の穴は小さいです。私はコートを脱いで、かばんも置いて通りました。

男性も通ってたので、服を脱げば大丈夫そうです。



お札の厚みはもう60cmはあるでしょうか。。

私はともかく、他の人は何故この穴をくぐるのか、興味津々でした。


高台寺

京都市東山区高台寺下河原町526

高台寺圓徳院

京都市東山区高台寺下河原町530

安井金比羅宮  ( MAP

京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70

霊山観音

京都市東山区高台寺下河原町526-2


阪本線 四条駅 阪急京都線 河原町 徒歩15分

(JR京都駅D206銀閣寺行きバス 東山安井 徒歩1~5分)