久々に難波(ミナミ)へ出かけました。


グリコのマークが、世界陸上仕様になっていました。


とんぼりリバーウォーク  内にアクアライナー が止まっていて、

道頓堀から大阪城までのクルージング(大人1000円)と

道頓堀一周(700円)っていうのができていました。


私が小学生の頃、道頓堀を船で渡った記憶があり、

夢だったのかな~~。って自信がなかったんですが、記憶は確かでした。



バンド演奏や、ディナー付き の方がうれしいですが、

こういうクルージングもいいですね。今度乗ってみたいです。

ドンキホーテの観覧車は、台風の影響か運休していました。

以前から一度は行ってみたいな~と思っていた

道頓堀極楽商店街 』に入りました。


今なら “Pitapa ” で支払うと、入場料(315円)が無料です。


館内はレトロ感たっぷり。


娘が飴細工がしたい。(500円)というのでやってもらうことに・・・。


リクエストが可能らしいので、娘が一時も手放さないぬいぐるみの

クマさんを作ってもらう事にしました。

似てる!!!娘は大喜びです。


あまりに似てるので、食べるのが辛いでしょう・・・。

小腹が空いていたので、焼小龍包3個375円を注文。


中の具は小龍包の味ですが、表は饅頭というか、肉まんでした。

小腹が空いてしょうがないので、どて焼2本入り250円を注文。

味の方はまあまあでした。


ここに来た目的の一つはここ

新世界の“だるま ”の串かつを食べたかったんですが、

店内で食べる形式だったので、パス。


食べ歩きできるようにしてほしかった・・・。

7階では、極楽歌劇団 によるミュージカルが始まっていました。


ストーリーにあまり意味はありません。


道頓堀極楽商店街


午前11:00~午後11:00


大人(中学生以上) 315円
小人(小学生) 210円
幼児(小学生未満) 無料