畑直ベーグル〜食ベ方ノススメ〜 | ライオンは起きているか

ライオンは起きているか

風の向くまま気の向くまま。興味が湧いたことには節操無く。。。
好きなものを好きなように楽しむ。これぞ人生。

時々、落ち込みます。
時々、まじめです。
時々、深いです。
でも、くたびれるので、続きません。
気分は気分次第。お気楽ごくらく。

ライオンは起きているか


嬉しい悲鳴を上げてる畑直ベーグル。
ぱんごはんさんと畑直ステーションさんとのコラボ商品。

第2回目の販売を明日に控えているんですが。。。


なんと、予約だけで既に売り切れになりそうなんですって!!(汗)


折角、お店まで来て頂いて売り切れだったら申し訳ないと、
ご主人自らが予約をお薦めしています。

是非とも、ご利用くださいませ。




予約してたら、朝寝ゆっくりして出かけて行けるしね(笑)



さて。

そんな、とっても美味しい、既にリピーターも続出の畑直ベーグル。
ワタクシも、美味しい食べ方を研究してます!

当然、自分のためです(笑)

今日は、いつも昼食はサラダくらいしか食べないのに、
ベーグルを持参して、食べました!

お昼に持っていったのは、にんじんベーグル。
ぱんごはんさん定番の「にんじんごぱんベーグル」ではなかったけど、
これもまた、美味しかったですよ~。

クリームチーズをレンジでちょっと温めて柔らかくして、
2つにスライスしたベーグルに塗って食べました。

お伴は、レバーの赤ワイン煮。

思わず、昼間っからワイン飲みたい気分になりました(笑)


夜は、オニオンベーグル。

レッドオニオン+マスタードシードを練り込み、
ピンクペッパーをトッピングした、おちゃめなベーグル。

こちらには、こってり濃厚な、アボカドディップを塗って食べました。

アボカドディップは、
アボカド1/2個とクリームチーズを、レンジでちょっと温めて柔らかくして、
潰しながら混ぜ合わせ、ブラックペッパー、塩、マヨネーズを適宜混ぜて
柔らかさと味を調節して出来上がり。

うんまい!

お伴は、お総菜の生ハムサラダと小茄子のマリネ、
枝豆と、イワシのカルパッチョでいただきました。

イワシのカルパッチョは、
お刺身用のイワシ1パック、レッドオニオン、大葉。
レッドオニオンを薄くスライスし、大葉の千切りと和えてお皿に敷き、
イワシのお刺身を並べて、
ポン酢+しょう油+インカインチオイル+ごまで作ったドレッシングをかけて
味がなじんだところで出来上がりってかんじです。


いやいや。

驚いたことに。

どの料理を食べた後でも、ベーグルをかじるとベーグルの旨味は感じられるんです。

すごい自己主張!!!←もちろん、いい意味でw


これは、もっともっと、「濃い食べ方」できるかも。
なんか、考えただけでワクワクしちゃうw



明日の畑直ベーグルには、このオニオンに代わって
トマトベーグルが登場します☆

ワタクシは、今回は買えないのですが、
次のチャンスでは、ぜひ、
このトマトベーグルを是非とも食べてみたいと思ってます。