ココア不足☆ | マホロバの日常

マホロバの日常

日常の発見、感動、気になること、疑問、子ども関連、家族の事。。。

マホロバの日常


私は夜になって急にお菓子を作りたくなる時があります。


イライラした時、夜でも本当は掃除機かけるのが一番すっきりするのですが、やはり躊躇いたします。


だから お菓子作りが多いのです。


最近 マスカルポーネチーズが円高差益なんやらでとてもお手頃だったので冷蔵庫にあったのでティラミスにしました。音譜



ただ、本当は一晩生地をねかしてからココアをふるのですが私も娘も早く食べたくて1時間の冷蔵だけにしましてココアをふって、娘にデコレーションをお願いしたところ。。。染みて来てなんだかイマイチだわ。あせる




さてさて、相変わらず鷹、鷲のように鋭く野性的な娘ではありますが、こういうデコレーションの時だけはいつのまにか側にいて、ちゃっ、ちゃっちょこまか とやってくれるんですわ。シラー



今日は体育大会?らしくて、 昨晩ミシンだしてきて、なんとか鉢巻き作成してはりました。お裁縫も得意じゃないようですが、私にお願いが出来ないようで黙って作業しだしてた。得意げ


仕上がり良くする為にアイロンで下準備して欲しいのですけど 側でみてると煩くいってしまいそうなのでお先にお風呂にし、あがってまいりましたら。。。斬新な鉢巻きが出来ておりましたー。ラブラブ



基本も大事だけど。。。自分で考えて全てのプロセス(たかが鉢巻きですが。。。)をやり遂げる、ってのも大切ですよね。



細かい箇所はみないで「カッコいい、似合ってる!」って 感想述べましたら苦笑いながらもちょっとだけ嬉しそうでした。


ブスゥーーーっとしてる時間が本当に多くて 周りは不愉快なんですけど 考えてみたらまだ13歳だしね。にひひ


私の母によると 娘は私より兄の思春期を思い出すタイプみたい。



娘は 機嫌悪いんだけど 頻度は減ってますが兄に比べて学校での出来事、まだ話すほうらしい。



何も話さないのも心配だけど。。。聞かされて困る話も多々ある日々でして 丁度良い加減なんて考えてみたら無理ですよね。娘は本当に 真っ直ぐな性格なんで成長してきて 日々いろんな事に疑問を感じてるようです。私の13,14歳って ただ なんか適当に目の前の事を要領良くこなしてたくらいで 家族や社会に対してそんなに真面目に疑問をもったりしたことなかったの。


適当にあいづち打てない内容も多々でてきてます。だから 疲れる。もぅぉー、ミュゥードゥだわよ。汗



いい加減な母親だけど 引き続き頑張るわ。にひひ