全豪オープンテニス09 | まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ

全豪オープンテニス09

・はぁ・・・シャラポワ出てないんだよな。ちょっと残念ではあるがケガでは仕方ない。何気に試合を1試合も見てないんだけど、ブログネタにはちょうどいいので結果だけをずらっと紹介します。ここんとこ上位に顔を出して始めるサフィーナが注目なのかな。そこに常連がどこまで対抗できるのか。



(フランス)マリオン・バルトリ vs ベラ・ズボナレワ(ロシア)


(ロシア)ディナラ・サフィーナ vs エレナ・ドキッチ(オーストリア)


(スペイン)カルロ・スアレス・ナヴァロ vs エレナ・デメンティエワ(ロシア)


(ロシア)スベトラーナ・クズネツォワ vs セレナ・ウィリアムス(USA)

・ズボナレワ、デメンティエワが完勝。ストレート勝ちでした。その他はしっかりと3セット戦っております。やはり、大方の予想通りの選手が勝ちあがってきたんじゃないでしょーか。試合見てないくせに適当なことを言っておりますが。組み合わせ上、仕方ないのがクズネツォワがセレナと当たった事ぐらいでしょうかね。



(ロシア)ベラ・ズボナレワ vs ディナラ・サフィーナ(ロシア)


(ロシア)エレナ・デメンティエワ vs セレナ・ウィリアムス(USA)

・同じ画像を使いまわしてますが、この4名が準決勝に進出となりました。ズボナレワは準決勝進出自体が初出場、6年前に準々決勝に出た以来はずっと4回戦止まり。この時点で最高の成績ではあるけれど、さらに上位まで上がれるのか。対するサフィーナは昨年のこの大会こそ1回戦負けではあるが、その後は準優勝に準決勝進出と常連となってきた。


・そして、事実上の決勝と言えるのがデメちゃんと全身筋肉姉妹のセレナ。デメちゃんは上位常連ではあるが、優勝はまだ1度も無い。準優勝2度、準決勝進出が4度。そろそろ、栄冠を手に入れたいですね。セレナは優勝候補でしょうね。過去、9度の優勝を経験しているセレナ・ウィリアムズ。これで通算10冠目を獲得することは出来るんでしょうか。全英、全米と決勝進出してるので年をまたいで連続決勝進出も夢ではない。うーん、やっぱ全身筋肉姉妹なのかなぁ・・・。