昨日(土曜日)の2時頃から、、
娘と亀戸クロックのセリアと、、3COINS。
錦糸町のアルカキットのワークマンと
ユニクロとダイソーも行きました。

娘はコインケースと、

推しキャラ用コレクションケースを探して。


私は、バックの肩パットに使えるもの探し。
あと、エコバッグの中に入れて
防水兼仕切り用にビニール紙袋探し。

私が3COINS見てから、

ユニクロも見てて、、。

オレンジのキャミワンピース。2L、。
3900円、値引きするまで待とう。と諦めると娘に言ったら。

娘が、そういう系は、値引きしないよ。
長年ユニクロ族の私が思うに、、、。
母の日だから、、私が買ってあげるよ。と娘。


え、、 4千円だよー。高いよー。
ワークマンで、UV冷感パーカー買うつもりだし、
両方買うと5000円越えるから、
これ諦めるよー。と私が言ったら

もうーーーーーー。
母の日だから私が買うと言ってるでしょー。

(#^ω^)(話聞いてんの?的オーラが、、ドーン)
買わないのなら、さっき
なんの為にわざわざ銀行行ってお金下ろしたか
意味ないでしょーが。と娘、、。

この色で良いのね?と言いながら
ワンピースを取って買いに行き、
帆布バックのラッピング買って
帆布バッグまでプレゼントしてくれました。

娘に私のために高いお金使わせて、、、
申し訳ない。
それで、晩御飯奢る事にして。
ありがたくプレゼント🎁を頂きました。

 



このあとでワークマン行った時も
自分の買う服と私の冷感パーカーを娘が買い。
私が出したお金を、娘は、ガンとして受け取らず。

要らない。晩御飯奢ってーって
じゃあ、レストラン代は私が全部払うからね。と言って、
スシロー、、サイゼのようなファミレス、マック、
食べ放題以外の、、お店行くの、数年ぶり、。
何年前か、忘れた。苦笑

娘に、好きなお店選んで。
予算一万円以下でお願いします。と言って
娘が選んだのはドリアのお店。

単品のお値段大体1,600円前後、
それプラス500円くらいで
飲み物、サラダ、デザート付きの
セットメニューがあったので、

私は、ハンバーグドリアセット。
娘はさつまいもと若鶏のクリームドリアセット。



ドリア、、久しぶり。
卓上固形コンロに乗って熱々のドリアが来て
食べ終わるまで、熱々で、底に軽い焦げ目もあって
たっぷりチーズとホワイトソース入りで、

とても美味しいドリアでした。

今のパンプス、だいぶ履き潰したし、

痩せたせいで裸足だと脱げるし、。

本当はワークマンで、、、
新しいパンプス買いたかったけど、
娘が自分の服買うのやめて
こっちを買うと言いそうだから、、。

靴はあとで、どこかで探して買うか、ネットで
防水パンプス探して注文すれば良いかな
とワークマンで買わなかった。


靴より先に、明日、月曜日、晴れてたら、
娘のお弁当箱探しの旅に出て
お弁当箱の新しいの買ってあげたい。


今のパッキンだめになって来て

液だれするときあるので

キッチンペーパータオルで包んで

ビニール袋に入れてから、

ランチバックに入れてる。


ーーー

さっき
娘と2人で、お猫の爪を切ろうとしたら
嫌がって暴れて、お猫のお手々が私の目に当たって
爪が、あと2ミリ上なら眼球に当たってた、。

ギリギリセーフ。(汗)
お父さん、大難が小難になって、感謝します。

ちょい傷出来て、目だから、、
ちと目立つけど、しょうがないなー。

娘に怪我がなくて良かった。

マリア