神様は、イスラエルの民のモーセに現れたけれど、

モーセが出エジプトしたのは、エジプトのファラオが

イスラエルを虐げて、奴隷にして、

 

ヨセフが、モーセ以前のファラオに教え伝えていた、

夢の謎を解き明かし、すべてを知る本当の神様を

忘れて、石や金属の像を作り

偶像崇拝をし続けて、

イスラエルの神様を完全に忘れたから、、

 

神様がモーセを通じて10の災いを下したときに

ファラオも魔術師たちも、

イスラエルの神様を否定して、認めなかった。

 

人間は、ここ1番のときに、頑なな心があると

失敗しちゃうのかもしれない。

 

エジプトは、メシアを生み出すチャンスを、

ヨセフのときと、モーセの時と、

2回も逃した。

 

もったいなかったねぇ。

神様の御心に背く排他行為するから

摂理に組み入れられるチャンスを失った。

 

 

アレクサンドリア図書館は

紀元前300年ごろに出来たけれども、。

 

それよりはるか昔から、

偉大な過去の叡智をエジプトの王家に仕えてた

代々の書紀官や学者たちが集め

受け継ぎ、所蔵し保管してたのでしょうね。

 

パピルスや、羊皮紙などでできた書籍は、書いて

作り上げるのに、途方もない時間がかかるから、

集めてーと言われてすぐに集めれる類のものでは無いから。

 

書籍は、現代と違い手書きですからね。

高価だったわけで、貴重な知的財産だったと思います。

 

エッセネ派は、世界中に生活拠点をおいていて

そういう知的財産を集めて、価値がわからない人に

破壊されないように、悪いことに利用されないように

保管し守っていたと言います。

 

日本にも、国立図書館ありますね。

 

最近は紙は劣化するので空調完全完備のところに

本物は保管して貸し出しせず、

観覧は、、デジタル化したものを使うようですが。

 

デジタル化したら、、したで、

データー飛んだら終わりだから、

何個かバックアップ要ると思うけれど、。

 

 

話を戻して、

エジプトは、世界最古の

アレキサンドリア図書館が出来たくらい

知的財産、学問の発展してた国だったけれど。

 

神官らが、権力と富を求めたら、

ファラオを神の化身と言いながら、

毒殺するわ、自分の娘を嫁がせて、

傀儡にしようとするわ、、で、、

国を、乗っ取り操ろうとして好き勝手してた、。

 

 

ある国で起きていることで言えば、

天◯陛下は政教分離で、

口が出せないからと、

 

総◯大臣と政治家が、悪法を制定し、

こそっと何重にも課税し、

国民を追い詰めているどこかの国のように、

イスラエルの民を迫害してた。

 

でも、まだ古代エジプトのほうが、

衣食住に関しては、奴隷にも肉や野菜が

行き渡っていたのだから、

扱いはまだ、どこかの国よりまともかしらね。

 

 

今は食べる事も節約して、冷凍食品を買って

自分で揚げる、。

 

少し鮮度が落ちたり、期限切れ近い、

もしくは期限の切れた値引き品を買う、、

とかしないといけない。

 

それが出来ないなら、食べる回数を減らす。

それしか食費を削る方法がない。

電気、ガス、水道は、

2か月以上、払えなければ止められる。

猶予は1か月遅れだけ。

 

私が、40代のころ、今から約20年前は、

3ヶ月遅れても、電気止められなかった。

ただ家に急に集金の人が来たりはしたけれど。

 

今は税金も、

2ヶ月遅れると色付きの紙、

督促状が来る。

好きで遅れるわけではないのだけれど

食費も光熱水費も高いので、

支払うのが大変なのよね。

 

高い時期の電気とガスと水道で、7万も支払うと、

食費、次の月の支払い、、にと

どんどんしわ寄せが、、来て、大変。

 

昔はこんなに高くなかった。

子供が小さくて洗濯多いし

食費もかかってたけれど。

 

たぶんね、消費税が、いけない。

スタート地点のところで消費税分の支払い増えて、

次もつぎも消費税分の支払い増えて、

 

それを補うのに売るものの値段に転嫁するから、

結局、最後の消費者へ、全部のツケがきて、

支払いが、ジワジワ増え続けてる。

 

食事のランク落としても、光熱水費が高いから

前より出てくお金が多い。

消費税、なくなれば良いのに、。

毎日、そう思う。

 

海外の留学生に、家賃も学費も出してるのに、

日本人の学生は、、自分で奨学金借りて返してる。

日本人の払った税金を日本人のために

使わないのはどうして〜?

 

 

今の政治家は、、ちょうど、、

邪魔なファラオを毒殺して

自分のいいなりになるファラオを立てた神官らと同じで、、

 

ワク💉しなさいと言っても、、若い世代は、、

言うこと聞かないから、、法律でしばりつけて、

毒入り💉を強制しようとするの??

 

 

去年、夏に、、病院前の道と駐車場に、

合計で12台も救急車が停まっていたわ。

私、、58年生きてて初めて見たわ、。

こんな救急車の鈴なり状態。

 

具合悪いからと救急車呼ぶと、

ワク💉打ちましたか?と

隊員の方に聞かれるらしいですが、。

本当?

 

引用元

 

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1120356?display=1

 

引用始めーーー

 

17日午後1時ごろ、東京地方裁判所前に集まったのは、新型コロナワクチンの接種後、長期にわたり体調不良に悩む患者と、亡くなった人の遺族です。

 

(接種後 息子を亡くした女性)

「(亡くなったのは)19歳の息子です。ワクチンを打たせてしまったことへの後悔と申し訳ないという思いを持ちながら、きょうまで来た」

 

 

新型コロナワクチンはこれまでに4億3600万回の接種が行われ、3万7000件あまりの副反応、2193人の死亡事例が報告されています。

 

患者の会と遺族会、あわせて13人が国を相手取り提訴しました。

 

請求内容は、1人あたり慰謝料などの損害賠償300万円を支払うことなどで、訴えにはワクチンによる健康被害を「薬害」と認め、謝罪することも含まれています。

 

(ライトハウス法律事務所 青山雅幸弁護士)

「今回の集団訴訟は、国の不正義を問い、それを正すための訴訟です」

 

(接種後 夫を亡くした河野さん)

「私の主人は生きていたかったと思います。主人は本当に無念だったと思います。本当に国は責任を取ってください」

 

新型コロナワクチンはこれまでに4億3600万回の接種が行われ、3万7000件あまりの副反応、2193人の死亡事例が報告されています。

 

 

しかし、国は一貫して、接種に特段の問題はないという立場をとっていて、裁判はワクチンの副反応を巡り、全面的に対決する形となります。

 

ーーー

引用終わり。

 

 

ワク💉で、副反応で、◯亡したら

補償すると言ってた国と厚◯省。

 

実際、3万7000件あまりの副反応、

2193人の死◯事例が報告されていて、

薬害の結果であると認められ補償された人は、ごくわずか。

 

 

こんな民をふんづける政治してたら、、

ろくな目に合わないわよ。

 

生きてる間、無事にすんでも、、

ワク💉で、苦しんだ人、

望んでもいない、急逝した人、、、

彼らから、恨まれるわよね、、。

 

人の恨みを買うのは、

祟りを、起こしたりするからね、。

 

自分や、自分の子らに、

因果応報のツケで、降りかかる。怖いね、。

死んだら終わりと思ってるから、、、

人を人と思わないことが出来る。

 

ワク💉すると、突如として

体内のどこかで血栓起こして、

何らかの臓器の不全起こして、

倒れて、半身不随、意識不明、最悪◯亡。

 

悪い神官のような人たちの

言いなりになってたら、、だめよ。

 

 

マリア