『ChaNt』チャントアクアミストファンサイト参加中


チャントアクアミストをお試ししております。


やさぐれOL日記。


私、毎日コットンパックパック?をしています。
勿論、保湿・美肌の為に。
でも、そのコットンパックに使っているお水は水道水水道です(焦)汗
気のせいかも知れませんが、ブルーデ―の周辺日には、肌に刺激があるような気が・・・。

一生懸命スキンケアをしているつもりだけど、効果が半減な気がするんですよね。

それもそのはず。

水道水の塩素は次亜塩素酸という物質に変化して人の細胞や遺伝子も傷つけてしまいます。

そのため、塩素に触れた肌は酸化し細胞が傷付き、

乾燥や敏感肌などのトラブルを招いてしまう恐れがあるんですって!!


ダウン以下が水道水とチャントアクアミストの比較実験ダウン

やさぐれOL日記。

(イチゴに水道水とチャントアクアミストを塗布し経日変化した様子)

塗布5日目の写真を比較してみて!

水道水を塗布したイチゴには白カビが発生。

それに比べてチャントアクアミストを塗布したイチゴは、あまり変化がありません。

変化が無いということは抗酸化効果があるという事だそうです。



チャントアクアミストは、健康な皮脂膜と同じ弱酸性pH5.5に安定している水なので、

素肌を最も健康な状態に戻す効果があります。

低酸素弱酸性純水で酸化を防止し、お肌を弱酸性に保つエイジングケア効果があります。

不純物が一切入っていない、無垢な水なのにも関わらず、錆びる事が無いため、

何と常温保存で3年間も持つのはオドロキ!!


お化粧直しにも勿論ですが、

◎赤ちゃんのおむつかぶれ

◎エステサロンでの施術後のクールダウン

◎頭皮が敏感な時に

などなど、色々な場面で使えます。

今回、小さなボトルの方も一緒に頂いてお試ししています。


やさぐれOL日記。


手のひらに収まってしまう程の小さい可愛いボトルです。

この頃、花粉が凄いので、私は目の周りに一吹きして、花粉と一緒に拭きとってます☆

そうするとね、すっきりするんだよね~。


夜のスキンケアタイムには、ブースター代わりに使ってます。


その他にも、寝ぐせ直しなどにも使えたりなど、万能化粧水です!


敏感肌、年齢肌、ミキビ肌でも安心して使える化粧水!


ペタしてね