キラキラ皆様今晩はキラキラ

 

今年一発目の韓国韓国旅は、昨年末PCスマホレポート採用にてプレゼント頂いた、船ニューかめりあ(カメリアライン)2等往復ペアお年玉乗船目録にて、2月17日(金)~2月20日(月)3泊4日の日程で船釜山旅に行って参りましたニコニコニコニコ

 

 

本来なら今日から船釜山旅レポを始めたいところなのですが、卒業証書卒業旅行や桜春休み家族旅行etc.をメモ計画されていらっしゃる皆様に、いち早くアセアセまた期間限定情報を先にお知らせしたくって、今回は超ホット炎炎炎な情報を先にUPし、その後いつもの時計時系列旅レポをUPして参りますのでご了承くださいませ<m(__)m>

 

では、早速いってみようOK

 

今回は”食い倒れ釜山旅”と題して、旦那ちゃんがメモ計画した予定表のもと旅してまわったのですが、まあ~こんなにランニングランニングランニング行列のできるお店が釜山にあったの!?ってな感じでして…目

 

改めて韓国韓国・釜山=日本食の都・大阪と似ているな~っと思った次第ですウインク

 

行列の出来る店・第一弾は、スマホSNSで話題沸騰一口サイズのオムレットが大人気の『LE BREAD LAB(ルブレッドラボ)釜山西面店』です!!

 

釜山広域市釜山鎮区釜田洞170-37

☎010-3404-1814

 

 

では、地図で場所(黄★)をご確認下さい目

 

 

以前は、1月24日のmadocupブログでご紹介した『昭福(소복)』西面店があった場所ですOK

 

 

とにかくこちらのお店、(カメラ上写真)店内に入りきれないほどの行列…びっくり

 

しかしテイクアウト専門店なので思いの外、時計並ぶ時間はかかりませんが、ちょっとネックなのがプレゼント箱買いのみ(24個入り)ときているから、お母さんお父さん少人数の旅行ではパー手が出しにくい難点もありますアセアセ

 

 

madocupが釜山西面店に訪れた時は、ショーケースには一口サイズのオムレットしか販売されておりませんでしたが、カップケーキチョコカップケーキカップケーキやティラミスも人気商品とかで…

 

因みにコチラのお店は釜山が発祥では無く、忠清北道の道都として発展した清州市で、テレビ韓国ドラマ「キム・タック」のドラマのロケ地としても有名な所ですウシシ

 

 

福岡にもOPENしたソルビン(雪氷)と言い、韓国は地方から有名になるパフェピンクマカロンピンクドーナツショートケーキスイーツショップも多いんですよ~グッ

 

madocup夫婦が購入したのは、一番人気のいちごタルギ(苺)オムレット13,000W財布

 

 

※日本円で約1,300円(Wの場合は、一桁0を取って考えて頂けるとお札日本円の価格になります!2017年2月現在)

 

オムレットは他にも、チョコレートチョコ味、バナナバナナ味、チーズチーズ味などがありますOK

 

パー手のひらサイズで、甘すぎない生クリームなので意外とペロっと食べれちゃうの~てへぺろてへぺろ

 

ただ、旦那ちゃんは福岡にあるシロヤのオムレットの方が好きだと…もぐもぐ

 

 

まあ、コレは昔から馴染のある思い出のつまった食べ物なので、好きの基準もですね~!

 

 

注意ココ大切注意

 

韓国韓国と言えば、一つが流行るとあっという間に類似店が多数できるのは当たり前の話で、違うお店なのに本家本元と同じ店名で出店する事もよくある話…滝汗

 

なので現在釜山では、この一口サイズのオムレットが色んなお店で販売されておりますOK

 

 

『LE BREAD LAB(ルブレッドゥレップ)西面店』は、釜山で初の店舗です!

 

なので激似ショップだからと言っても、同じお店(支店)とは限らない事の方が多いので、注意ご注意下さいませ<m(__)m>

 

 

 


人気ブログランキングへ




 

madocupさんのMyノート

 

 


ペタしてね



 

読者登録してね


 

 


インスタグラム始めましたドキドキ宜しければ是非コチラもチェックしてみて下さい!!



Instagram