昨日はクリスマス!!夕方、彼女さんとS宿で待ち合わせでした。しかし・・道路が事故で渋滞とのことで彼女さんは遅れるとのことでした。 S宿でオヒトリ様デートになりました。

彼女さんへのクリスマスプレゼントは靴にしようと思ってました。S宿のABCマートに行こうと思ってました。でも靴は同じサイズでも実際に履いてみないと分かりませんので急遽予定を変更して、 彼女さんのライヴの即戦力になるアイテムを買いました。S宿のI橋楽器。1階にて自分へのプレゼント、ピック10枚とFenderのシンプルなストラップを購入して、2階へ。 クリスマスで忙しい日だと思います、、しかも夕方・・店員は2人しかいなかったみたいで、1人は試奏している人に付きっきりでした。 レジにいる人の接客の切れ間にお願いして購入。ガラガラの回転クジでTシャツをいただきました。

そして高円寺へ移動。まだTakashiさんのライヴにも時間がありましてルーツの看板の写真を撮り・・Takashiさんに遭遇(笑)。後ほど~ということで・・移動。 呑む前にお腹に何か入れておこう・・と・・いつもクリスマスは長蛇の列のケンタが珍しく空いている~と思ったら予約の人しか入れないとのことでした。 マックも並んでまして、コンビニも混んでて・・とりあえず何も食べず、商店街探索へ。

高円寺の商店街・・いつもはヴィレバンまでしか行きませんが、もっと先まで探検してみました。奥が深かったです。最深部までは時間的に行けませんでした。 ヴィレバンより先も素敵な商店街が続いてました。コジンマリしているお店が多かったですけどお洒落で綺麗な感じで下北沢の商店街みたいだなーと思いました。

彼女さんを高円寺駅の改札に迎えに行きました。彼女さんは翌日(このブログを書いている当日の12/26.mon.)無善寺でライヴがありますのでギターを持ってました。遠くから見ると小さい彼女さんですので、ギターの方が大きい感じでした。可愛かったです。

昨日はクリスマスということで他にも大好きなアーティストのライヴが何件か重なってましたが、ずっとご無沙汰でしたTakashiさんのライヴに行くことにしてました。

2016/12/25.sun.Takashi (Club ROOTS!)。

 



ルーツはテーブルと椅子、キャンドルとクリスマスソング、クリスマスツリーでクリスマスムード満点でした。

彼女さんへのプレゼント・・もっと後で渡そうと思ってましたけど、「どんなの買ったの~??」と・・靴だと思ってたようです。 袋をガサゴソ・・勝手に見つけてて可愛かったです。凄く喜んでくれました。

 



Takashiさんはトップの出演でした。今回も素晴らしいステージでした。久しぶりということもあって感動で2回泣きました。 StarsとRearizeで。ライヴでお客さんを笑顔にすることも大変ですけど、泣かせるって・・もっと難しいことだと思います。

1曲目から突然ハモリの声が出たり輪唱するディレィーなど他にエンジニアがいて操作しているがごとく足元の機材も自然に使われていました。

Takashiさんは俺のイチオシアーティスト。もうね・・マニアです。次の曲が何か・・予想するのも楽しみ。5曲目まで当たりましたけど・・ ラストの曲・・まだやってない「バタフライ」「パズル」はたまた「向日葵」・・サプライズで「セピア」か!?カポなしで直前までチューニングされていましたので、セピアくる~!?って思ってましたら2カポに。 ここは主砲の「螺旋」でした!!おぉ~っていう感じで螺旋を堪能しました。

ムーンレイス。聖夜にピッタリな綺麗な曲です。この夜に聴けて良かったです。

勝手にセトリ。

(1)ひかり

(2)Sweet Time

(3)Stars

(4)Rearize

(5)ムーンレイス

(6)螺旋


2番目は清花さん。赤いドレスで登場。Takashiさんの対バンで何回も観てます。CDも購入してましてM-505(WALKMAN)にも入れてます。 Club ROOTS!の層の厚い女性アコースティック弾き語りの中でも清花さんはダントツ!!圧倒的に上手いです。いったいどれだけ練習しているの~??という感じです。 いや・・いくら練習を重ねても逆にミスする場合もありますので、集中力といいますかメンタルも素晴らしいと思いました。ギターも派手なことはしませんけど、 分厚いサウンド、低音も良く効いてて、それでいてわざと低音を抜くとことか・・刻みやカッティングの曲もリズムが素晴らしくて・・ 16の裏を感じさせてくれる・・若いのに・・もうこれは才能なんだなー・・と思いました。新作のCDを購入しました。


3番目はYUNAHさん。オケとアコギを使われるソロシンガー。本当にレベルが高い日でした。場を変える歌声と雰囲気と存在感。プロっぽい!!といいますか・・プロなんですね。 女性のお客さんが多かったです。

4番目。中川謙太郎さん。ROOTS!の出演者でもトップレベルな方です。うちも入ってますROOTS!の10周年記念アルバムにも入ってます。 この日は中川さんの企画だったようです。素敵な弾き語り・・お酒に合う感じでした。ライヴが終わってから中川さんのお客さんが中川さんに「ギターうまいじゃん!!」って言ってましたけど・・どういうこと~!??? そう言えば前観た時はギタリストとユニットだった・・ですね。本来はシンガーなのでしょう。

クリスマスということで2杯目はジャックダニエルのロックにしました。彼女さんが奢ってくれました~!! いつもはビールだけですのでそんなに酔いませんけど・・バーボンは気持ち良く酔います。本当はワイルドターキーが良かったですけどメニューになかったので、 また後日。ジャックが氷に解けるほど味の変化を楽しみつつライヴを楽しみました。中川さんの時は睡眠不足と酔いで彼女さんの膝枕・・スイマセン。でも聴いてました~・・

お付き合いが長いメインPAのTさんが俺を見つけて声をかけてくれました~。またソロ出てよ~みたいな感じで言っていただいて嬉しかったです。2007年からのお付き合いですからね。

終演後はTakashiさんたちと福来門で(笑)打ち上げとお食事でした。五目炒飯上手かったです。揚げ肉団子も定番です。ビールも美味しくいただきました。 来年はROOTS!でTakashiさんと俺のコラボがあるかも~です。そういうお話も盛り上がりました。

 



彼女さんからのプレゼントはV1-HD(ビデオカメラ)に着せる耳カヴァーでした。V1-HDは高性能なのにコスパのせいか作りがプラモデルのようです。 耳の部分(銀色のマイクカヴァー)が買った時から触るとグラグラ取れそうで、ついに左右両方共紛失してます。修理に出すほどでもないので放置してましたが、 今回彼女さんが洋服を作ってくれた感じでした。ありがとう!!

 




ルーツオールドスターズの告知。

2016/12/31.sat.Club ROOTS!
「行くよ来るよ!もうひと暴れだ! Club ROOTS! 大忘年会2016
前売り¥1,000

出演
RoR / 屍淫 / 清水KG / Landmark / oldstars / 砂智子 / 華村灰太郎 / 加藤朋洋 / 飯嶋光太郎 / 他

うちの彼女さんも出演します。


そして来年・・

2017/1/12.thu.池袋手刀 Desert Wizard Desire
↑ノルマがけっこうありそうなのでいっぱい呼ばないとダメな日です。よろしくお願いします。