バイトから帰ってきて郵便受けを見ると、たくさんの広告にまじって1枚のハガキがありました。

 MADEWのオリジナルのベーシスト、エリオットの奥さんからのハガキでした。寒中見舞いと書いてありました。「学生時代からお付き合いくださいましてありがとうございます」・・みたいなことが書いてあって・・嫌な予感・・部屋に入ってよく見ると・・エリオットが亡くなったとのことでした。

 頭の中で・・・「なんでたよ・・俺より先に死ぬなよ・・」という言葉が浮かびました。そこからは放心状態・・

 当ブログの最近の記事・・「さっき部屋でお宝ビデオを発見して興奮してます。http://ameblo.jp/madew/entry-11450142287.html 」が1/16でした。まさかのMADEWの23年前のビデオ発掘。そこから当ブログでのそのビデオのLive映像の紹介・・前回がエリオットがフューチャーされたTo Be Crazy and Destroyでした。http://ameblo.jp/madew/entry-11457775611.html

 このビデオ自体を見るのもたぶん23年ぶりだったと思います。何かの知らせだったんでしょう。このビデオを発見させて見せたのもエリオットなのかも知れません。


 最近の記事にも書いているようにエリオットとは10代からの仲間です。MADEWの中でも一番の美形で人気もありました。それに突っ走る俺をクールに止めてくれる大事な人でした。同じ歳でしたけどワタクシも彼には一目置いていて熱くなっていても彼の言うことは耳に入りました。俺を止められたのはエリオットだけでした。

 若き日の俺は気が食わないと何でも蹴っ飛ばす最悪な奴でした。たとえメンバーにでも。本番中・・間違われるのが嫌で・・メゾルトが辞めた後の時代のお話。メゾルトの後任の某ドラマーさんが曲構成を間違えて・・俺とエリオットが頑張って戻そうとしてやっと戻った!!デビルシンもやっと歌に入れた!!と思ったのに・・またそのドラマーさんに間違われて・・みんなの努力が無駄にされちゃって・・そのドラムさん直前のスタジオも無断欠勤でしたし・・もう俺キレちゃって・・ドラムを蹴っ飛ばしつつ楽屋に戻ったことがありました。その時もステージに戻るように一生懸命説得してくれたのはエリオットでした。ライブステーションでした。


 エリオットとの思い出はたくさんあります。学生時代クラスが同じでしたが友だち関係のグループが違ってて、最初は全然話もしませんでした。ある日エリオットがベースをやってたということを知って・・そこからワタクシの猛アタックというかほぼ一発で彼を落とすことができました。そして当時俺がやっていた【Brown Sugar】というバンドで一緒に活動することになりました。

 そして東京に出て・・夢を語り合ったあの日・・お互い仕事は違ったんですけど・・場所も離れていたけど頑張って昼休みに会って曲の編曲やバンドの将来を語り合いました。

 エリオットと俺は面白いエピソードもあります。普段いつも一緒にいるのに・・Live当日・・ライブステーションとかのトイレで会うと「おはようございます」と挨拶します。対バンの人だと思っちゃいます。お互いに誰か一瞬分かんないって・・メイクするとけっこう変わっちゃうという理由と・・当時・・対バンも長髪お化粧系がほとんど・・似た感じの派手なのが4バンドだと16人ぐらいいる感じなんです。挨拶したあと・・「アレ!?エリちゃん!?」、「ウィップ!?」みたいなことがありました。後にマンガネタになりました。

 MADEWが再結成できたのもエリオットのおかげでした。俺がやらなければMADEWは何も動かない・・スタジオの予約もLiveのブッキングも外交関係も・・全部俺・・ということに理不尽さを感じて・・もし俺が辞めたらMADEWはどうなるんだろう・・何年も全てをMADEWにささげてもう疲れてしまって・・今思うとアマチャンでしたね。ワタクシ子どもデシタ・・今、思うと・・才能にあふれるVo.デビルシンを手放したのは俺の人生の敗因だったと思います。そういう理由でワタクシMADEWを一度脱退しています。そして別なバンドを結成しました。これがSIBRIAN ROXZでした。ライバルバンドだったLA.LADYからウルフさんをVo.にむかえより硬派なバンドになりました。

 しかし、俺が抜けた後のMADEWは消滅状態・・ちょっと期待していたのに・・俺はMADEWに未練があって再結成したくなったのとSIBRIAN ROXZからベーシストが抜けたのが重なり・・ベーシストにエリオットをむかえました。それでムチャクチャな理由で・・「メンバー4人の内MADEWが2人なのでバンド名をMADEWにする」と・・ワタクシ発言。音楽館のスタジオにて。今でもヴォーカルのウルフさんが反対もせず賛成してくれたのは謎です。が、感謝してます。その後、1997年ぐらいまでMADEWがLive活動できたのと現在も俺がMADEWを名乗れるのはエリオットのおかげです。

 最近は年賀状だけのお付き合いでした。エリオットはメンバーのうちで一番まともな人生をおくったのではないでしょうか。ちゃんと結婚して子どももいてちゃんとした会社に勤めて。奥さんもMADEWを応援してくれた人でした。Liveにもよく来てくれた人でした。それで後にエリオットと結婚することになりました。ハガキには「適当に頑張っていきます」と書いてありました・・気丈に・・・不謹慎ですが・・今・・彼女を強く抱きしめてあげたいです・・

 ハガキを見た直後、ドラムのメゾルトからメッセージが来てました。エリオットの件かと思ったら・・ブログを見てくれたとのことで・・動画がなつかしかった・・と。これもテレパシーなんでしょう。このブログを見ててくれるんならドラムを叩いてくれーと言いたいです。もうオリジナルでの再結成は不可能になってしまいましたが・・デビルシンは見てくれているんでしょうか。追悼Liveをやりたいです。ライブステーションで。



 エリオットはこれからもずっと心の中で一緒です・・