経済産業省のThe wonder500 
日本の名産品から選出された今年の500の食の一部を使った
香港人対象の料理教室を担当させていただきました。

{FECE6705-573C-4B59-881D-B8BD0677D1B5:01}

手まり寿司はみなさんで作っていただきました。

{126D71D4-92CB-49FC-9A3E-E9342D0A5DFA:01}

食べれる金箔を手まり寿司にのせました。

みなさんの授業風景を撮影

{75DF27F8-F910-439C-B68F-9D622F5D2DC5:01}

{2A2E15BC-2C79-4D3B-BF1C-39A9086A9D0A:01}

この映像の一部は編集されて
カンヌ映画祭で流れるそうです。

香港人の生徒さんはみなさん日本企業に勤められているなど日本大好きな香港人の方ばかりで
この日は日本語?関西弁での料理教室でした。

{9DE2C27E-06AB-40A6-BD65-026444846349:01}

{E4ECCA54-D1C2-4339-9603-52B118D6D44B:01}

{15A401BD-9591-4341-9B78-5B9BDCC34F10:01}

楽しそうな試食会、

楽しい素敵な企画に参加できて幸せでした。

そして前日のケータリング後に準備
合間にレストラン仕事

スタッフみんなありがとうございます。

本日、参加された香港人〔日本語教師〕の方からの嬉しいメール

恵子先生、昨日は貴重な体験をさせていただき、どうもありがとうございました。様々な日本料理の調理法を習えたのみならず、最後に自分の仕上げた(笑)料理を食べられるなんて超幸せでした。

ところで、私はこう見えても日本語教育者の端くれですが、まだまだ耳にしたり口に出したりしたことのない日本語がたくさんあります。昨日は日頃からあまり馴染んでいないような日本語をたくさん聞けて非常に勉強になりました。

学生側の反応について言えば、やはり日ごろはデスクワークとか、最近の子供なんかは携帯をいじったりすることが多いので、そういった人と人の触れ合いや実際に体験させてくれることができて非常に評価が高かったです。

余談ですけれども、以前テレビの番組で関西人は「しゃんと」という言葉を好んで使うのだと見たことがありますが、確かに奈良のご出身の恵子先生はよく「しゃんと」を使っていますね。証明できて良かったです(笑う)。

というわけで、今回はいろいろのご準備やご指導、私ども心から感謝をしております。恵子先生には言うまでもなく、ほかの従業員の方にもぜひ私たちの感謝をお伝えください。それでは、ぜひまた恵子先生の授業を受けるのを楽しみにしております。




☆☆☆

ポチッとおしてくださいね。応援宜しくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
*******


************

お料理教室のお問い合わせ → ☆☆☆