あと3日でバレンタインデーですね
昨日デパ地下を通ったらすごい人の多さにびっくりしました
私はバレンタインデーがお誕生日の父に今年は何を作ろうかなぁ…と考え中
今日は先日アップ出来なかったチョコナッツクッキーのレシピをご紹介します
ナッツをたくさん入れたザクザク食感の香ばしいクッキーです
■■チョコナッツクッキー■■
<材料>
○小麦全粒粉 80g
○地粉 20g
○ココアパウダー 15g
○アルミfreeBP 小さじ1/2
○甜菜糖 20g
○塩 ひとつまみ
◆菜種油 30g
◆メープルシロップ 30g
◆水 大さじ1~
ナッツ 40g
(アーモンド、くるみ、マカダミアナッツ等)
<作り方>
1、ナッツを細かく刻む。
2、○をボウルにいれて泡立て器で混ぜる。
3、②に◆を入れてだいたい混ざったら刻んだナッツを入れて生地をまとめる。
(まとまりにくい時は水を少しずつ足しながら。)
4、生地をラップに包んで冷蔵庫で30分ねかしたら、麺棒で厚さ4mmほどに伸ばして型で抜く。
5、170℃に温めたオーブンで約16分焼いたら出来上がり
ナッツたっぷり&水分・油分控えめなので生地は少しまとまりにくいですが、軽いザクザク食感はとまらなくなる美味しさです
マクロビスイーツは、体に優しいのに簡単に作れるものが多いので、手作りバレンタインの参考にして頂けると嬉しいです
Happy Valentine
Android携帯からの投稿

昨日デパ地下を通ったらすごい人の多さにびっくりしました

私はバレンタインデーがお誕生日の父に今年は何を作ろうかなぁ…と考え中

今日は先日アップ出来なかったチョコナッツクッキーのレシピをご紹介します

ナッツをたくさん入れたザクザク食感の香ばしいクッキーです

■■チョコナッツクッキー■■
<材料>
○小麦全粒粉 80g
○地粉 20g
○ココアパウダー 15g
○アルミfreeBP 小さじ1/2
○甜菜糖 20g
○塩 ひとつまみ
◆菜種油 30g
◆メープルシロップ 30g
◆水 大さじ1~
ナッツ 40g
(アーモンド、くるみ、マカダミアナッツ等)
<作り方>
1、ナッツを細かく刻む。
2、○をボウルにいれて泡立て器で混ぜる。
3、②に◆を入れてだいたい混ざったら刻んだナッツを入れて生地をまとめる。
(まとまりにくい時は水を少しずつ足しながら。)
4、生地をラップに包んで冷蔵庫で30分ねかしたら、麺棒で厚さ4mmほどに伸ばして型で抜く。
5、170℃に温めたオーブンで約16分焼いたら出来上がり

ナッツたっぷり&水分・油分控えめなので生地は少しまとまりにくいですが、軽いザクザク食感はとまらなくなる美味しさです

マクロビスイーツは、体に優しいのに簡単に作れるものが多いので、手作りバレンタインの参考にして頂けると嬉しいです

Happy Valentine

Android携帯からの投稿
