お豆の美味しい時期アップ


お豆はお米と一緒で一年に一度秋もみじに収穫されるのです!!

なので、この時期は新米と同様”新豆”を楽しめる時期なのですよアップ


私は時間のある時に沢山炊いて冷凍保存しちゃいます音譜


少し時間はかかりますが、

自分で炊いた大豆は甘さが違いますグーので、是非お試し下さいニコニコ


<豆の戻し方>

1.豆の約3~4倍のお水に6、7時間漬ける。

漬ける前のお豆はまん丸!なのに、
菜時記~中村美由紀の食と運動日記~

  ↓こんな風にお豆が楕円形にショック!


菜時記~中村美由紀の食と運動日記~


2.豆がかぶるほどの水を入れて、蓋をずらして火にかける。

  沸騰したら火を弱めて30分。

  *この時、大豆が水から顔を出さないように!

   水が足りなくなったら足しましょう!


3.30分経ったら塩を入れましょう!

  塩の目安は大豆200グラムに対して小さじ1です。


4.さらに30分弱火にかけ、指でギュッと挟むとつぶれる程度までやわらかく。


冷凍する場合はジップロックに入れて平らにして

冷凍保存は約1ヶ月ビックリマーク


菜時記~中村美由紀の食と運動日記~


ここまでしておくといつでも手軽に大豆が使えて便利でーす音譜




お料理教室、イベント開催のお知らせ

ベル「玄米菜食お料理教室」@Natural Food Studio ←残席1席です!

  12月3日(金)11:00-13:30

  年末年始に向けて、簡単おもてなしにオススメの白菜ステーキ!
  お子様に大人気のハッシュドレンコンも作ります!
  お申込はこちら までお願いします!


ベル「玄米と旬野菜料理教室」@横浜、磯子 ←残席1席です!

  12月09日(木)10:30-13:00 

  少人数で和気藹々と楽しいクラスで

  玄米と旬のお野菜の美味しさ発見クラスです!

  詳細とお申し込みはこちら です!


ベル「女性の大敵冷え症対策講座」@トレッサ横浜

  12月07日(木)11:00-12:30  

これから冬に向かってますます深刻になる“冷え症”。
講座では“梅醤番茶”を作り、その場で体が芯から温まるのを実感して頂きます。

毎日の食事と簡単ストレッチで冷えを攻略しましょう!

  詳細とお申し込みは045-534-2280までお願いします!


ベル「白砂糖なし!オートミールクッキー教室」@トレッサ横浜

  12月15日(水)13:30-15:00  

材料を混ぜていくだけの簡単クッキーですが、とてもコクがあって大好評です!
試食をしながら、カラダに優しい&美味しいスィーツのお話しもたっぷりお伝えします!

  詳細とお申し込みは045-534-2280までお願いします!


ベルご自宅への出張レッスンも行っています家

  お子様が小さくて外に出られない方、お忙しくてなかなか都合がつかない方など、

  お気軽にお問い合わせくださいダウン

  手紙m.macrobeauty@gmail.com


↓応援クリック、よろしくお願い致します≧(´▽`)≦

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ