10/22 ワンピース・麦わらの挑戦 1 (グッズとルフィとファーファー) | Sleepless Town - in Tokyo-

10/22 ワンピース・麦わらの挑戦 1 (グッズとルフィとファーファー)

 

猿之助の休場で、本公演、マチネともに代役チームがすべて勤めることになりました。

 

某スポーツwebには歌舞伎界の大谷」

よくわからんたとえで右近を紹介してます。来年清元の襲名を控えてるためかと。

ですが、藤間流、松本流、吾妻流、楳茂都流の家元も

2刀流とちゃいますか。

 

2回目の参戦で荒天のためパンフは見送り。

10;40ころに到着してバッグを置いてから写真売り場で4枚ゲットしました。担当x3と右近ルフィ、チョッパー。

 

1回目の幕間でタンバリンを購入しました。行くまでは買う予定はなかったのですが、

・アマゾンリリーの場面で「208個しか売れてない」といった。

・前日の試合の憂さ晴らし(苦笑)。

・せっかくなので、何も考えずにライブ感覚で楽しむ。

 

 

結果はマル。タンバリンタイムはstanding OK。,3FB席右後列は後ろに人がいないため、タタキながら歌って、

上手よりにきた時に「ケンケン−」と手を振りました。

 

なんか違う? でも、5分程度のノリはありですよね。

立ちでみた宙乗りは結構怖いです。他の芝居よりも動きが速めの斜めのり。

ルフィは手足を細かく動かすので鳥屋につくまでが応援タイムです。