リンゴ、洋ナシ、バナナ | Sleepless Town - in Tokyo-

リンゴ、洋ナシ、バナナ

タイトルは単に果物を並べたわけじゃないです。「日経ヘルス」にでていた
肥満の3タイプを表したもの。それぞれの好みや脂肪のつき方で3タイプに
分かれます。私の場合、日本人女性に一番多い「洋ナシ」です。足が太く、
電車に座って荷物をおくとすべるのです。

どういう食事がいいかも書いてあるが、「ローファット」といわれてもねえ。
数年前から実践してます。肉は買ったら脂身とって、水で流してる。
鶏肉は皮なしまたは皮は捨てる。ベーコンも無塩を選ぶ。コーヒー類はノー
シュガー。それでも体型がかわらず。お菓子を断ち切るのが難しいんです。

先日TVでみた、韓国式の「5色ダイエット」は安上がりで偏らないので
何とか続いてます。週末2日だけ5色(赤・緑・白・黄・黒)の野菜を3食とる。
難しく考えることはないんです。TVで紹介したよりも手抜きな方法で
できます。
・冷凍野菜を使う   ・ワカメスープ、ミネストローネをのむ
・黄色が難しい。いも類は食べたくない(調理時間がかかる)ので、
ショウガを使う。
・黒はきのこ類でOKだが、ひじきは有効。
・赤はニンジンが代表格。今の季節はイチゴもOK

顔が少しすっきりしたくらいで大きな変化はないが、水分の出がよくなった
気がします。体も軽くなった。それと、油の匂いに反応するようになりました。
揚げ物を買わなくなりました。