昨日早起きをしてお友達と
木下大サーカスに行きました。


久しぶりの2回目です。

1日1回公演で混むと聞いていたので
張り切って2時間前に行ったら
だ~れもいませんでした。笑


富士山もみえました。

チケットは自由席券をお友達がゲットしてくれたので
「特別自由席(+1000円)」を追加購入しようと思いましたが

団体客(が先に入場する)でほぼうまってしまうし

座れたとしても柱で見えにくいところになってしまうとのことで

お隣の+1500円のロイヤルイエロー指定席を提案されて購入しました。

イエロー指定席はお客さんも少なく

柱の障害物もなく
とても快適でした!(注:イエロー指定席は一番安い指定席です)

 

普通の自由席にも市内の小学校が招待されていていっぱい!

(小学生うらやましい!😊)

マッハママは子供の時、生で一度もサーカスをみたことがないよ。

母が木下サーカスはすばらしいから一度見た方がいい

連れて行ってやるやる、、、と何回も言っていましたが

結局連れて行ってはくれなかったです。

(と、一生言うとおもう。笑)

肝心のサーカスの方は
ものすごくテンションの高いピエロさんも🤡面白いし
どの演技(というのか?)も超一流で素晴らしいものばかり。
動物(シマウマ、ぞう、ライオン)もとてもかわいらしくてほのぼのしました。

 

中でも私が一番すごいと思ったのは一番最後 
空中ブランコの「🤡ピエロさん」です。
常にボケをかましながらブランコをしているのですが
ものすごい運動能力です。

この人たちがオリンピックにでたら

金メダル続出にちがいないと思ったマッハママでした。