(2012年2月中旬訪問です~)

レストラン一休でmoRi さんに、一番軽めのコースを予約ですハート
駅から坂を上っていけばすぐ・・・なのですが、なぜか・・・恵比寿ガーデンプレス側に歩いてしまい、戻りましたあせる

照明に温かみのるカウンターでシャンパンでスタートクローバーにゃ


小さな前菜は、かわいらしいメモと一緒にサービスされました。このメモ、小さな芽の画鋲でとめられているのです好

3種類はこちらミッフィー


ぐうたら日記-mori ぐうたら日記-mori2

パンに添えられたのは、岩のりが練り込まれてました。磯の香り・・ですアゲアゲ↑↑

前菜ぶーぶー

新玉葱のパリブレスト(丸い輪状のシュー)

リング型のシューがとってもかわいらしいキラキラのです。

玉葱のクリームなのですが、玉葱という感じもせず・・柔らかい春の味なんですかね~にひひ



ぐうたら日記-mori3



さて、飲み物は・・・グラスでブルーゴーニュワインワイン、ピノノワールで優雅ハートに。

スープ

白菜のポタージュ

ちょっとスパイシー。なんのスパイスだろぅ・・・と考えているうちに・・・無くなっちゃいましたあせる


ぐうたら日記-mori4


お肉料理は中勢以熟成 鹿児島黒豚ぶーぶーぶーぶーぶーぶーのローストです。

鹿児島黒豚と聞いただけで、ワクワクですが、綺麗な赤みに思わず、、、、お肉の甘みにうっとり音譜

がっつり肉食女子にはたまらない逸品です馬




ぐうたら日記-mori5


リゾット

ポルチーノ筍キノコのリゾット

香り豊かに幸せ~な空気に包まれますハート2。リゾットってなかなか上手に炊けないんですよねぇ・・シラー


ぐうたら日記-mori8


デザート

デザートは3種類。

3種類目はスプーンで食べる ミモザ(蜜柑)シャーベットとブランマンジェのミルフィ-ユですやったねうさたん


ぐうたら日記-mori6 ぐうたら日記-mori10
ぐうたら日記-mori9 ぐうたら日記-mori7


気がつけば、満席・・・。

アラカルトで楽しまれている方もあんぱんまん

気になるメニューをシェアするのもなかなか、良いですよね













moRiフレンチ / 恵比寿駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5