club・F×Blingのモニター企画で当選して


頂いた商品の、モニターレポ第三弾をお伝えします!!


( ★第一弾★   ★第二弾★  )



今回ご紹介するのはこちらダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090514_130749.jpg



BOBBI BROWN から


6月4日に発売される新作マスカラ


【パーフェクトリーディファインドマスカラ】ですひらめき電球



このマスカラ、一体どんなものかというと


[特徴その1]

新採用の"マルチコームブラシ"で長さ、セパレート、


カールを演出


なんでも長い毛と短い毛がミックスしたブラシで睫毛の



根本に入り込み、「日本女性が睫毛に求める、長さ、



セパレート、カールを実現」 するんだそう。



[特徴その2]

ウォータープルーフのフィルム処方が睫毛をソフトにキープ


滲みに強いウォータープルーフ処方に加えて、



フレークプルーフ(何のこっちゃはてなマーク ←オイ 笑あせる)で、



こすった時にポロポロ落ちたりしないんだそう。


(マスカラしてたら目なんてこすらないけどね…あせる



[特徴その3]

こすらず簡単ぬるま湯でスルリとオフ


ボビィ初採用のお湯で落とせるフィルムタイプとのことで、



洗顔時に指でそっと挟むように睫毛をなでると簡単に落とせ、



目元の皮膚に負担を与えないんだそう。





いやね、

正直なところフィルムタイプのマスカラって過去使った



経験からしてダマにならなくてつきは綺麗なんだけど、


カール力がちっともだし、ボリュームは出ないし、


ぶっちゃけクレンジングで落ちてくれた方が楽だし…


あんまりいい印象なかったんですよね…がくがく




でも今回こちらの商品を使ってみて


ちょっと見直しましたよ、フィルムマスカラ音譜






まず、てっとり早く使用画像をご覧下さいダウンダウン




アッ晴れ!! コスメと子豚-090524_141808.jpg




下地なしの単品使いでで4度塗りぐらいしておりますキラキラ☆


どうでしょう、ワタクシの長さもボリュームも平凡な睫毛が



かなりパワーアップしておりますビックリ





ぶっちゃけ初めの2~3回目の使用時には


"カール色なーい ボリューム出なーい 長さも出なーい"



という感じで、 「どうしよぉ、モニターレポを書くのに



誉めるとこがないぃぃ~うひゃあー」 とか思っていたのですが(←失礼あせる



何度か使っているうちにサラサラの液だった


のが、やや空気に触れ乾いてきたのか、もったりし始め


なんだか非常に使いやすくなってきました笑合格




1~2度塗りではやはりさほどボリュームは


出ないのですが、ブラシの毛の間隔が広くなってるおかげか



(短い毛と長い毛のミックス効果!?)セパレートされて



太くなった毛束にもよく絡んで、非常に重ねづけしやすく



いくらでもボリュームが増していく感じいいねぇ~きら



下睫毛も塗りやすい細身の形状自体も大変好みですラブラブ


繊細にセパレートされてダマにもなりにくいですね!!


でも調子に乗って重ね過ぎちゃうとさすがにダマが出来そうな



気配だったので、ひじき ないしは タランチュラになりそうな



手前で重ねるのをやめましたが・・・目





アッ晴れ!! コスメと子豚-090524_141245.jpg





私的にかなり特徴的に感じた点が、


こちらのマスカラ、パケさながらに真っ黒なんです!!


いやね、カラーマスカラでもなきゃマスカラは黒いのが



あたり前なんですが、艶のないマットな黒で、とにかく



真っ黒いのです!!




アッ晴れ!! コスメと子豚-090524_141631.jpg



おかげでなんだか妙にエキゾチックな雰囲気を


醸し出しておりますきらきら!!




ちなみにメイク全体像はこちらダウン





アッ晴れ!! コスメと子豚-090524_142158.jpg





わざと秋冬向けな感じのトーン暗めのアイシャドーを



合わせたこともありますが、この真っ黒加減が



目元を引き締め、深みのある眼差しに印象づけて



くれる気がしますラブ目





やはりりカール力はイマイチなのですが、


しっかり重ねづけすることで大分下がりにくくはなります。



まぁでも、カール力が増すようなマスカラ下地との



併用が一番じゃないかとひらめき電球





それから単体使用の場合、普通に全顔をクレンジングした後、



お湯で洗い流してる間にマスカラがふやけるようで(はてなマーク


商品説明の通り、指で睫毛を挟むと、するっと簡単に取れますね合格




ただ これはあくまで単体使用の場合で、



私が普段愛用しているマスカラ下地を併用したり、



ツヤが欲しくて別のウォータープルーフのマスカラを


重ねたりすると途端に落ちにくくなるので、ちょっと厄介ですハートブレイク


個人的にはやはりクレンジングでまとめて落ちてくれた


方が楽でいいなぁと・・・キティ3





それから、書くか書くまいかちょっと迷ったのですが、



お湯で落ちるというだけあって、ウォータープルーフと



言いつつもやはり水には弱い・・・のかもしれません。。。




というのも、玉ねぎを刻んでて涙を流したら、後で鏡を見て


びっくりガーーン…



涙が流れたと思われる部分のみ下まつげにつけたマスカラ



の束がごっぞり落ちて目の下に溜まっていたのです涙



あちゃ~こりゃいかんわ~あせると思ったのですが・・・



しかし、日を改め、今度は長ネギを刻んでいて前回の



玉ねぎの時以上にたくさんポロポロ涙を流したのに



今度は不思議なことに以前のようにごっそり落ちるような



ことも、滲むことすら一切なかったんですよね・・・・。。




どちらも下地不使用の単品使いだったし、



玉ねぎか長ネギかの違いぐらいで・・・(←絶対関係ね~ 笑汗



一体この差が何なのかはわかりません・・・汗



気温の差はてなマーク 下瞼につけていたアイシャドーの違いはてなマークはてなマーク




まぁ、はっきりしたことはなんとも言えませんが、



もしかしたら水濡れ注意かも!? といったところです。。





何にせよ、このマットな真っ黒いエキゾチック睫毛の仕上がり



が手持ちにはないタイプでなかなか気に入りましたラブ




仕上げたいアイメイクの印象に応じて手持ちのマスカラ達



と使い分けながら使用していきたいと思いますイチゴ





尚、価格は 3990円(税込)



公式サイトへのリンクは★こちら★ から~四つ葉