6月4日の晩ごはん。

m-latte。

*カレーレタスチャーハン
*豆腐とみず菜のスープ
*とうもろこし

でした。ごちそうさまでした。

レタス半玉使ったカレーチャーハンです^^*
m-latte。

ピーマン(赤・緑)、たまねぎ、ウインナーを細かく切ります。
フライパンに油をひいて ピーマン、たまねぎ、ウインナーを炒めます。
たまねぎがしんなりしたら コンソメを小1、カレー粉 大1を加えます。
全体になじんだら ごはん200g(温かいもの)を加えよく混ぜ炒めます。
ウスターソース小1、マヨネーズ大1を加え全体に混ぜ合わさったらザク切りレタスを入れてざっと炒めたら出来上がり♪

m-latte。

レタスのシャキシャキを残すのがポイントです(‐^▽^‐)仕上げにパセリを。

その他は 豆腐とみず菜のスープ。
m-latte。
ウェイパーベースのスープに豆腐、みず菜を入れコトコト。
沸騰したら 塩とブラックペッパーで味をととのえ、最後にごま油をたら~り。
風味が良くて 美味しいスープです。


また出た!とうもろこし。
m-latte。

近所のスーパーで今日の5時からのタイムセール目玉品でした。
宮崎産とうもろこし1本98円。3本買いました。
ちなみに この前買ったのは スーパーの土日祭で1本100円だったもの^^同じく宮崎産でした。甘くて瑞々しくって美味しい(*^o^*)
ところで 皆さん とうもろこしって お鍋で茹でます?私はレンチンします。
皮付きのものを買うので 上のふさふさだけ包丁でカットしてそのままレンジ(500W)で1分半チン。ひっくり返して再び1分半チン。そのまま1分レンジ内に放置。
これだけでOKです。粗熱が取れて 皮をむいたら食べごろです^^
お鍋で茹でるよりもシャキシャキ感が残って 味も濃いし美味しいですよ~♪

さて。今日は一日中出かけていたのでブログの更新がほとんど出来ませんでした。ここから一気に朝ごはん~お出かけ、お昼ごはんなどアップしようと思います♪

まず朝ごはん。

m-latte。
ベーコンレタスたまごサンド。
自家製 牛乳山食でサンドイッチです。今日は軽くトーストしてみました。
フライパンでこんがり焼いたベーコンと粗つぶしのゆで卵、レタスをサンドして♪


m-latte。
付け合せはアイコとウインナー。そしてトマトオニオンスープ、コーヒーの朝ごはんでした。

今日は夫が休みなので朝食を済ませたら 準備をしてお出かけ!午前中 ちょっと用事がありあるところへ~。用事が終わったのが ちょうどお昼頃。
ランチ~と行きたいところですが その足で大濠公園へ。
夫がジョギングをすると言うのでね^^

最近ジョギング すっかりはまってる夫は 職場~ウチまでの帰路、走って帰って来たりします。さすがに職場~ウチまでダイレクトにってわけには行かないけど 近いところまで来て残りは電車で~ってパターン^^
で、今日は大濠公園を走りたいと言うので。
大濠公園は ジョギングやウォーキング、犬の散歩などしてる人がたくさんいる公園で中央に大きな池がありその周りが1周 約2キロあります。
今日は3周くらいする~と言うので 私は大濠公園内のスタバへ~(*^ー^)ノ

1周 大体15分くらいのペースで走るので45分くらいかかるから 結構ゆっくり出来るなって思ったんだけど スタバ!!平日の昼間なのにすっごい人!
特に私の前に 主婦の先輩方の団体がいらっしゃって 「どれにするぅ~?」「これは?」「あっ私 こっちにしようかぁ?」とずいぶん お悩みで・・σ(^_^;)
結局 注文までたどりつかないうちに夫が1周するのが見えました^^;

で、ようやく買えて席へ~。
m-latte。
ダークモカチップフラペチーノ。

m-latte。
すっごいクリーム!でも 甘くないんです。ほどよい甘さ♪
店内にいると なんだか冷えてきたので外へ移動。
m-latte。
ちょうど空が曇ってきたので外にいると心地よかったです。
3周走り終えた夫を見つけて その足でランチに天神へ~♪
天神に行ったのは もうひとつ目的があって( ´艸`)

m-latte。

「DEAN&DELUCA」ここのトート。エコバックで有名ですよねぇ^^
今 福岡にも期間限定でショップがあるんです。私も買いに行きました。
やはり みんなバックにたかってたわ(-^□^-)

黒、白、生成り、グレーとあり、黒が人気っぽかったけど 私の好みと夫が「コレが一番合いそう」って言うことで生成りにしました^^
m-latte。

ウフ。かわい( ´艸`)ちっちゃいのも買っちゃった♪ちょっとしたおつかいとかに重宝しそう♪

バッグをゲットしてようやくランチへ♪今日のランチは天神VIOROにある「マディキッチン」
ランチメニューからお魚のランチとお肉のランチをそれぞれチョイスしました。
m-latte。

お魚はメインが「真鯛のサラダ仕立て」アボカドのソースがついてます。
m-latte。

お肉はメインが「鶏の唐揚げ 香味ソース」お野菜もたっぷりでお肉もジューシーで美味しかったです。
m-latte。

ごはんは十穀米でお味噌汁は大根とあげ、その他に浅漬け、野菜の煮物、切干大根など小鉢もついてます。これでランチは880円!ごはんと お味噌汁はおかわりできます。
m-latte。

私はスタバのフラペチーノがお腹に響いていたため ごはんとお味噌汁完食できず。夫に半分以上 食べてもらいました^^;

「cafe Madu kitchen」
福岡市中央区天神2-10-3
VIORO 6F




ランチを堪能した後は これまた今日の目的のひとつ!「岩盤浴」へ♪
元々 冷え性の私。
6月とは言え 今年は薄曇りが多くて まだ肌寒い日もあります。体の芯から暖めたくって。
独身の頃はゲルマニウム温浴にはまり3日に一度のペースで通ってました。

夫もサウナとか好きなので きっと岩盤浴 気に入るだろうと思い^^
たくらみ通り 気に入ってました(笑)
また行きたい~と言っております( ´艸`)よしよし、また来週行こう♪

岩盤浴に1時間ちょっと居たかなぁ~?
それから スーパーの夕方のタイムセールに行って帰宅しました。
なんか 色々なところに行って色々したけど 充実した一日でしたぁ。

明日は土曜日ですね。皆さんはお休みかな?
ウチは夫もおやすみだけど熊本で仕事の勉強会があるので 仕事みたいなもんです。
私は・・・パンでも焼くかな~。皆さんは よい休日をお過ごしくださいね。

長々と 最後までお読みくださってありがとうございましたv(^-^)v

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いし ます。

m-latte。