5月14日。

今日もいい天気の福岡です^^*お布団干すぞー♪

さて、昨日の晩ごはんです。
m-latte。
*玄米入りごはん
*お味噌汁(お豆腐・ブロッコリーの芯)
*ミルフィーユカツ・エリンギフライ、付け合せ~サニーレタス、きゅうり、ミニトマト
*サラスパ(ツナ・コーン・きゅうり)
*大根煮物

でした。ごちそうさまでした。

豚もも薄切り肉を使って 豚カツです♪ミルフィーユのように重ねていきますよ^^
まず お肉をひろげ とろけるチーズをのせます。
m-latte。
これをあと3回繰り返します。合計4枚の薄切り肉を重ね1枚のカツにしましょう。
m-latte。

途中でとろけるチーズがなくなったのでスライスチーズ代用^^;どっちでも 美味しいよ。手前の小さいのは翌日のお弁当用に1枚のお肉にスライスチーズをクルクル巻きつけてクルクルカツ用に下準備したものです。今日のお弁当に入れました^^


m-latte。
薄力粉をお水で溶いた衣にくぐらせます。


m-latte。
パン粉をまんべんなく まぶして油でカラっと揚げたら出来上がりです。

m-latte。
普通の豚カツ用ロース肉より 大きく出来てボリューム抜群!
カットすると チーズがとろり。
m-latte。
薄切り肉を重ねたものなので お肉も柔らかくってジューシーです♪
ソースをつけていただきました^^*

一緒にエリンギも縦にカットしてフライに♪歯応えがよく美味しいフライでした。
付け合せのサニーレタスは千切りしてます。細切りのきゅうりと共に カットしたらお皿に盛りつける少し前まで冷水につけておきます。そうするとお野菜がパリっとなりますよ^^

そのほかは・・・お味噌汁。
m-latte。
お豆腐と先日使ったブロッコリーの芯を取って置いたので固い皮を剥きカットして一緒に具にしてます。


サラスパ。
m-latte。
サラスパ用のパスタを茹で コーン・ツナ・きゅうりと一緒にマヨネーズで和えました。
最後にブラックペッパーをガリガリして味をととのえてます。

大根の煮物。
m-latte。
薄味で煮てます。お醤油色コッテリっていうよりも 揚げ物の副菜なのでお出汁の味を活かしてます。あっさり瑞々しい煮物になりました。

さぁ、金曜日ですね。今日はお弁当の写真を撮り忘れました( ̄ー ̄;
朝からペーパー無しでコーヒーの粉を
濾過器に直で入れようとしたり ちょっとボケボケ気味の私です^^;




レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします。


m-latte。