4/24東方神起TREEツアーin横浜アリーナ行ってきました① | TONight!(トンナイト)

TONight!(トンナイト)

東方神起の人生ウォッチャー。

仕事を早めに切り上げ、ギリギリに滑り込んだ横浜アリーナ。

そこで私を待っていたのは、いわゆる「神席」でした。


今回は、そんな特等席から見たライブの感想をお届けします!

私がいかに興奮したかということが内容の7割を占めていますので、詳しいレポが知りたい方には不向きな仕上がりとなっております^^;


◆◆◆
昼からの腹痛に一抹の不安を抱えながら、開演15分前に横アリに到着。

グッズ売り場を眺めている時間はないので、さっさとP席専用口で入場手続きを済ませました。

P席受付のお兄さんたちが、やたら紳士的で面白かったなぁ。

美声で「いってらっしゃいませ」とか言ってくれました。


出てきた座席番号レシートには「P6」の文字。

P6?どこだろ?

ま、とりあえずトイレトイレ。。

女子トイレに早足で移動中、座席表で噂のP6とやらをチラッと確認。

あら?なんか良さげ。。

P6へのひそかな期待感で更にモヤりだすおなか。

頼むじぇ、おとなしくしていてくれ。。


華麗にトイレを済ませ、いよいよ会場の内部に潜入!

さいたまやドームに比べると、本当にこじんまりとして見えるアリーナ。

すでにたくさんの人で埋めつくされていました。

この開演を待っている時の雰囲気が好きです。

あー、楽しみにしてるの私だけじゃないんだ!(そりゃそうだ)というのがリアルに感じられて、テンションがあがります。


そんな高揚感で充満した会場の中を、例のP6とやらを目指して進みました。

え、こんなに中のほう???

P6エリア内で座席番号を探して前へ、前へ…

ちょちょちょちょっと待ってよ、どどどどどこまで近づいてゆくの…!!!

ひそかな期待が確信に変わり行く中、ついに座席を発見。

すでに着席していた方たちにペコペコしながら、辿り着いた私のお席、とりあえず座ってみました。


え!!!!!!!!!!!!

この目の前にあるのが「ステージ」で合ってますか!!!?

めっっっっちゃ近いんだが・・・・・・・・・・・!!!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


無縁だと思っていた、俗にいう「神席」なるものが、ついに自分のもとにやって来た瞬間でした。

どセンターの前から2列目という、あまりの特等席っぷりに、「え、やっぱりこれステージじゃなくない?なんかの装置じゃない?」と思わず疑心暗鬼になる私。

でも、お隣の方たちとご挨拶がてらに言葉を交わすと、「すごい近いですよね!!!!」と皆さん興奮していらっしゃるではないか。。

あぁ、やっぱりこれはステージで、ここに2人が立つんだ。。

信じられない気持ち半分、超絶楽しみな気持ち半分、おなか痛いの若干、な気持ちでソワソワしていると、スッと照明が落ちました。


うわーーー始まるーーー!!!!!!!!


◆◆◆

ここで一旦セトリをご紹介。

これに沿って順に簡単な感想を綴ります。


-映像-


Champion

Scream

Disvelocity


-MC-


Cheering

愛をもっと


-映像-


Breeding Poison

信じるまま

B.U.T


-映像-


I love you

With All My Heart~君が踊る、夏~

Wedding Dress


-ダンサー紹介-


Hide & Seek

Crazy Crazy Crazy

Good Days


-MC-


チャンミンソロ

ユノソロ


-バンド紹介-


SURISURI(Spellbound)

Something


-映像-


Why?

Easy Mind

Humanoids

TREE OF LIFE


-アンコール-

miss you


-MC-


Sweat

Ocean

Somebody to Love

Good-bye for Now


-ending-


◆◆◆
オープニングは予想どおりのChampionでした。

うわん、やっぱり盛り上がるぅぅぅ!!

レーザー光線が頭上に放射線状にたくさん伸びていたのですが、その動きに目と脳ミソがついていかなかったのか、遠近感がわからなくなり、若干よろける私。

あ、あぁ、、ライブのど真ん中にいる証拠よね…!!と気を取り直す私。


お決まりの映像じらしのあと、メインステージの両端に2人のシルエットだけが見えて、会場熱狂。

はよはよはよはよ!!と心の中で唱えていると、ついたての向こうから、ついに2人が登場!


わーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

去年のファンミぶりに見たよ、お元気ーー!!?


本日も間違いなく光っていました。スターでしかない。

東方神起だわぁ。やっぱりなんかスゴイな。

と、ただただ圧倒されていると、2人がダンサーさんを引き連れて、メインステージからセンターステージのほうに向かってくるではありませんか…!!


わ!こっち来る!!!!!!!!

え!?まだ来るの!!?

ぎゃあああああーーーーーーー!!!!!

すっげーーー近いーーーーーー!!!!!

うわああああーーーーーーーー!!!!!


私の周囲、私を含め、狂喜乱舞。

近すぎてのけぞりました。


ユノ超絶カッコイイ!チャンミンクソハンサム!


やー、本当に生身の人間とは思えないほどの美しさでした。

雑誌やテレビとは違って、ちゃんとお肌の質感とかも感じられて、「わー、こんな人がいるんだぁ。すげー。。」と見惚れてしまいました。

チャンミンの顔は元々好みのタイプに近いため、カッコよく見えて自分の中で納得なのですが、ユノの顔って私のタイプとは違うくせに、めっちゃカッコよく見えるので、何ていうか、振り幅が大きい分、「うそーーん!!超カッコイイ!!!」ってなって強烈に印象に残りました。

というわけで、ユノばっかり見てしまいました。(ただのユノペンかもしれない疑惑)


1曲目が終わったあと、周囲の方みんな、「いやーーん」「すごーーい」「近いーー」と、お互いに幸せを分かち合っていました。

分かち合いタイムも束の間、Screamの前奏が!


うっわーーーーーーー!!!!!!

コレ目の前で見られるとかーーーー!!!!


とにかく真正面で、しかもこんなに近くでパフォーマンスが見られるなんて、贅沢の一言。

サプライズ企画とかで、「あなただけのために○○が歌います」みたいなやつを見たことがあるけど、それに近い感覚でした。

現実なのか何なのかワケがわからなかったです。

「東方神起」をモロに体感したかんじ。

とにかくもう一生こんなことないだろうから、こちらも全力で受け止めました。

もう、本当に、夢だった気がする。。


次のDisvelocity、カップリングだけど結構好きだったので、今回やってくれて嬉しかったです。

メインステに戻って、後ろのモニター映像とのコラボがあったのはこの曲だったかな?

蝶々とか蛇とかの。あれが2人の動きとよく合っていて面白かったです。

あと、間奏のダンスが、超東方神起ってかんじで印象的でした。

「っぽいな~」「らしいな~」ってことです。


興奮の渦の中、私のおなかも若干渦巻いておりましたが、興奮のほうが勝ったのか、途中から気にならなくなってきました。

最初のほうは、音響のズンズンが腹に響いて、「うわ…刺激がパねぇ」と内心ドキドキしていたので、治ってくれて本当に助かりました。


このあと、短めのMCに入ります。

が、長くなったので、ここで一旦区切ります。


につづく・・・


【レッツ!Web拍手】
私のやる気スイッチですw
コメントも送れます!
↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村