こんばんは三日月ニコニコビックリマーク

昨日新しいペットショップに行きました。

どんなショップか少々期待して、京阪電車の駅から近いこともあり昼過ぎてから立ち寄りました。

商店街の中にできた新しいペットショップ。

直ぐにわかりました。

店名はあまり記憶にないですが、店の前と中はお客様が多かったです。

中に入って入り口の鳥を眺めてから、奥の商品を確かめながら移動。

価格はオープン記念品はキャットフードやドッグフード、犬の洋服などが安かったです。

肝心の鳥用品はあまり品揃えがなくて、ペレットは無くてシードのみ。

ケージはマルカンのみでした。

我が家の猫にキャットフードやオモチャ買って入り口に戻りました。

改めて見たらコガネメキシコインコの雛が88000円でホーエイの465の新型ケージで展示してありました。
あと犬猫がケージの中に何匹か入ってました。

一番ビックリしたのは、オカメインコとビセイインコと秋草インコの雛がアヒルと合鴨の雛鳥と一緒のケージに入れてあったこと。

秋草インコの雛がアヒルに踏まれてました。

無茶苦茶な展示。

今までこんなショップ初めてです。

オープン記念にセキセイインコの雛が無料で30羽配られたらしい。

がっかりしてショップを後にしました。

帰りに近くの行きつけの小鳥屋さんに寄ると、朝からお客様がショップの文句言って帰るそうです。

開店の挨拶もなかったそうです。

問屋さんが作ったチラシ


m20080225さんのブログ-2013042716470000.jpg

ん0が少ない?

多分もう用事ないと思います。

通りがかった獣医さんが呆れてました。

色んなショップがありますが、雛達大丈夫でしょうか?

秋草インコとビセイインコの雛はあまり強くなかったように思います。

私もビセイインコを落鳥させた事があるから。

心配ですね。

他の方のブログで無料で配られたセキセイインコの安否を心配されてました。

犬猫だけならまだ良かったかも。

コガネメキシコインコの雛がけっこう甲高い声で鳴いてました。

多分委託販売ではないかと聞きました。

我が家にもコニュア何羽かいますから。

お迎えは無いですか、少し悲しいでした。しょぼん