おもてなしなんてしないくせに、
おもてなし薬膳、体験してきましたよ~ラブラブ!

一日遅れの報告だけど、
この数日来の忙しさ故お許しあれ
(そもそも待ってないか…しょぼん

とにかくっっ
月イチおなじみの、
松谷(まつや)まさこさんの薬膳教室
昨日は、冬の薬膳講習会  
        
<テ-マ>正月の薬膳                
日本の正月料理とそのいわれと、
冬によく働く 腎によいベリー類、
種実類、などの体に陰を貯える食材を使って
おもてなしに向く正月薬膳です

ってことで、

1)ベリーと木の実のおこわ卵巻き
2)鰤の変わり照り焼き
3)花びら漬け
4)紅白だんごの台湾風黒糖汁粉
5)黒豆
6)阿里山高山烏龍茶


あ、烏龍茶が写ってないっっ



今回は風邪などでの欠席者がいたので
少数精鋭、3人が否応なく作業あり??

花びら漬けの大根を薄く切るのはムリっっ
卵焼きを薄く焼くなんてのはムリっっ
ってことの消去法で、
haha は当然、白玉粉をこねますっっ

耳たぶの固さ(柔らかさ??)
これが案外難しい
決まった水の分量でも、そうすんなりはいかない
先生のOKはなかなか出ずに、水を足し足し、
今度は先生が水を入れ過ぎ??粉を足したりね
出来た半分に、紅麹を入れてまたこねる
この紅麹も所定の分量だと赤みが足らないね~
と、どんどん足して、またこねる
ひたすらこねて、ようやく先生のOKが出たら

小指の先くらいの大きさのだんごにしてゆでる
作りながら鍋に放り込んでいくと、
中のだんごは浮いて来るから
ふっくりしたら上げるんだよ~
だけどね、
だんご作りが追いつかないよ~

薄いピンクだった、紅色だんごは
ゆであがると結構しっかり赤くなった

最後の方になると、なぜか白いだんごが少ない
自然に小さめに作り、大きさがまちまちだわ
ああ、なにをやっても、へたくそ~~あせる


だけど今回も美味しくって
しかもどっから見ても、
ぜんぜん薬膳っぽくなくて
ごくごくフツーの、高級なおもてなし料理、
堪能いたしましたわラブラブ!
(そもそも、薬膳ぽいってナニ??)

このお料理の効能とか、
作り方を知りたい方はね、
ぜひぜひ、松谷まさこさんのホームページをどうぞ
それでもってね、
ぜひぜひ、次回の薬膳教室をお楽しみにね

って、1月は残念ながらお休みでです、
すご~く残念でしょ??
たくさんのリクエストがあれば
先生も考えてくださるかもしれないから
どんどんホームページにアクセスしてくださいましにひひ

そしたらもれなく、
応援団のhaha もついてくるんだからねっっべーっだ!




人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村