2015年to doの1月振り返り。 | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

2015年to doの1月振り返り。

To do達成度の振り返りをします汗


5キロ痩せてハワイで水着を着る!

→風邪で2キロ痩せて腹筋がバキバキに割れた!笑
これ継続できたらいいね笑。
一応幸先良しって事で…

TOEICを2回受けて、1回目の点数+100点を出す!

→これは新年度まで保留します。
(元々そのつもり)
娘が通園して時間が出来たら挑戦したい事なので。

ブログで中東グルメカテゴリーを作ってブログ内で「食べログ」する!

→これも新年度以降かな…
娘連れてじっくりご飯なんて味わえないし。
娘と外食するときは娘の残した分を主に食べてるし…ううっ...

中東といえば。
とても残念な事件が起きてしまいましたね。
ヨルダンやトルコは全面協力してくれたとは言え、世間の中東に対するイメージはよりネガティブなものが先行したのではないかと思います。
仕方ないけれど…
アンマンで乗ったタクシーの運転手さんは自分の車が日本製な事を自慢してくれました。
すごーく嬉しかったし、そういうポジティブなイメージを一般市民は抱いてくれているのかなーと思います。
一部の過激派イスラム教徒のせいでごく普通の市民にまで、日本がネガティブな印象を持ちかねない状況になってしまったのがとても腹立たしいです。

…話それた。
とにかく、新年度になったらトルコ料理を食べに行きたい!







あわよくばもっかいペトラ遺跡行きたいな(また脱線)


ランニングを継続してハーフは2時間切りをデフォルトにする!

→割と1月は走れたのではないでしょーか。旦那氏が割と時間あったからね。
2月は旦那氏多忙につき、娘を見る人がいないのであまり期待出来ないかな…
とはいえ、来月名古屋ウイメンズなので頑張らねば\(^^)/


チアの夏の大会で満足のいく演技をする!

→1月はメンバーの体調不良なので満足のいく練習はあまり出来なかったなー。
ちょっと色々バタつきそうだけど…
どうなるかな。。


娘っこに沢山の体験をさせる!

→1月はあんまりこれといった体験はさせてあげられなかったかも。

箱根駅伝、ボーリング、自転車練習、もちつき…くらいかな??



子供用のボーリングマシン笑。






ニット生地を縫えるようにする!

→ミシンすらさわってないよ~
幼稚園通園グッズもそろそろ考えないとヤバいー汗


というわけで達成率はまだまだ。
2月はもっと難しそう( ´;゚;∀;゚;)

まぁあと11ヶ月あるから焦らず焦らず……