主婦コレ!その②~企業セミナー前半~
一昨日に行った主婦コレ!のレポ続きです
イベント開始して、まずは協賛企業セミナー。
なんていうと堅苦しく聞こえますが、ためになったりおもしろい内容だったりで、どの企業さんもあっという間に終わってしまいました
最初はローソン。
うちの最寄のコンビニがローソンなので何かとお世話になっております。。。
そんなローソンではお野菜を販売しているんだけど、今まで買ったことはありませんでした。
なんとなくコンビニで買うならスーパーかなって。
だけどローソンはお野菜にもきちんとこだわっていて、その一部としてカット野菜。
中嶋農法という製法を使用しているそうです。
土からこだわっているんだって。
しかも洗わないでそのまま食べられるような製法をとっているんだって。
正直コンビニ野菜でここまでこだわっているとは思いもしませんでした。
ちょっと気にしてみてみよう
次はパナソニック。
プチ食洗機の紹介をしていただきました
食洗機はほしいけれど・・・
全く落ちないって聞いたことあるし、今住んでいるマンションはキッチンは超ーー狭いし。。。
なので現実的ではないかな、と思いつつ。
でもプチならほしいなぁ・・・
セミナーでは手洗いと食洗機の汚れの落ち方をデモで見せてくださいました
右が手洗い。
左が食洗機。
ビールをグラスに注いだとき、グラスに気泡が出来たりする事があると思いますが、あれって汚れがおちきっていないからなんだって。
あと、詳細忘れちゃったけど、↑見てわかるように、食洗機の方が泡がしっかり残るの。
これってビールのおいしさを泡でキープしている?とか。
つまり、洗い方ひとつでビールの味わいまで変わってしまうって事なんです
これはビックリしたわ((((((ノ゚⊿゚)ノ
家電て奥深いです。。。
続いてJA全農。
卵にまつわるあれこれをレクチャーしてくださいました
ちなみに左に見切れているのはヤツです↓↓
オムレッツくん。
かわいい
卵って1日1つって言われているけれど、あれは実は100年以上前に「草食動物」であるうさぎで実験をした結果の結論らしい。
最近の研究では健康な人だったら2個3個食べても問題ないんだとか。
食にまつわることってでどころ不明な話も結構あったりするので、とってもタメになりました
JAさんにはお土産に卵もいただいたのでセミナーの事を思い出しながらオムライスでも作ろうと思います。
卵いっぱい使ってやるぜーー
まだまだ続きます

人気ブログランキングへ