イスラム駆け足旅行【1/22 スケートリンクと、イタリアと。】 | 水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

イスラム駆け足旅行【1/22 スケートリンクと、イタリアと。】

まさかの2週間以上あいちゃうパターンあせる

他に書く事がありすぎて若干さぼってました叫び

また頑張って書くので読み流してやってください。。。



ランプ1ジーニーランプ1ジーニーランプ1ジーニーランプ1ジーニーランプ1ジーニーランプ1ジーニーランプ1ジーニー




イスラム博物館の見学を終えて既にお昼過ぎ。

カタール滞在もあとわずかとなったところで最後の最後に感じたカタールの経済力。

それがこのVillaggio というショッピングモールだ。


このVillaggio。

とにかく大きいビックリマーク

国土面積秋田県程度なんて嘘だろっと思うほどの贅沢なつくりだ。

横に長く、端から端までただ歩くだけでも10分で着くかどうか、という勢い。


そんなVillaggioでは、まずは一番端にあるフードコートへ行こう、と話がまとまった。


しかし、歩いていると途中にモールにあるはずのない姿が!?



水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』



なんと川が流れていました


イタリアのヴェネチアを再現しているであろうこの川、実際にボートで移動も出来るというからやることが突き抜けている。




イタリア気分の抜けぬままさらに進むとようやくフードコートが見えてくる。

すると同時に「カツン カツン」という耳慣れない音も聞こえてきた。




水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』


なんと川に続き今度は目の前にスケートリンクが広がっているではないか。

しかもアイスホッケーの試合を審判付きでやっている。

公式ゲームなんだろうか…


このリンクをかこむようにフードコートがズラリと並び、さらにその脇には遊園地まで登場する始末。



水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』


ここまで来ると「何でも施設に入れ込むなっビックリマーク」と突っ込みを入れたくもなるがこの豪快さにカタールの経済力を垣間見た気がした。








水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』

おまけ。


イスラム博物館に展示されていたビートたけしのコマネチ(…に私は見えるあせる