東大阪、八戸ノ里(やえのさと)商店街は、はちのへり商店街ではありません爆  笑

その商店街のケーキ店モンガトウの嫁で菓子職人、長尾久美子です。

パティシエになって27年。。。だいぶくたびれております笑い泣き

 

 

今朝シェアした一年前のブログ、NHKの番組サラメシを

紹介したんですが、もう一つのお気に入り番組はコレ!

 

「グレーテルのかまど」

弟ヘンゼルが姉グレーテルのために、いろんなお菓子を

かまどとともに作るっていう設定。

最初見た時、ハートを撃ち抜かれたような衝撃!

絵本のようなセット、お菓子のエピソード!

完全にやられましたよ。

まず、このオープニングで現れるこのヘンゼルの家。

いつも場面は夜です。この屋根がすごく気に入って

モンガトウのテント下に自分で描いてくっつけました(笑)

すぐその気になります!

看板の上にもね。


 

うん、色褪せてる(;^_^A

 

(これも影響受けてるっぽい笑)

 

この番組、絵本のようにメルヘンな、でもすこしミステリアスな不思議な感じは、

子供向けではなく大人の女性向けに作られた番組だからだそう。

やるなNHK(笑)

大人女子を分かっておるなニヤ

 

毎晩残業で遅くなる姉のために、お菓子を用意してくれる

こんな弟がいたらどんなにいいやろう・・・・。

という甘い夢を見がちですが、そんなんおらんから!!

テレビやから!!!

 

はい、「グレーテルのかまど」はちょっと疲れた大人女子を癒してくれる

ステキ番組ドキドキ

番組コンセプトは、

 

“大人になったグレーテルたちへ”。
仕事や子育てなどで忙しい毎日を送る女性たちにとって、甘いものでひと休みする時間は、かけがえのない癒しの時間。
そんな女性たちを、15代ヘンゼル(瀬戸康史)と魔法のかまど(キムラ緑子)のコンビが

お菓子の物語の世界からお届けします。

 

別にNHKの宣伝を頼まれてないけど(笑)

 

絵本仕立てでお菓子の作り方と共に、お菓子のエピソードを紹介する。

私はSNSでこれを目指してるんです!!実は!(笑)

全然遠いけど!笑い泣き

 

何かそれに近い事が出来たらなあラブラブ

夢は尽きないです。

 

NHKグレーテルのかまど 番組ホームページ

 

今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m