東大阪、八戸ノ里商店街のケーキ店、モンガトウの嫁で菓子職人、

長尾久美子です。

 

今日はとても風が強くて、困り顔のモンガくんでした。

(モンガくんって色々な表情に見えるww)

 

 

 

風の強い日はよくコケちゃうしね(◎_◎;)

 

先日作ったケーキです。

 

SNSの発信を見て来て下さるお客様が増えました。

今日、「発信が人気ですけどどうやってされてるんですか?」って聞かれました。

 

私は技術的なことは全く分からないです。

いつもどんなことをツイートしたり、フェイスブックにアップしたりしてるかなって

考えて過去記事を見てみたら。。。。

 

ほとんどが、自分が面白かった事を

見てくれた人にも笑って欲しい。って事を書いてました。

 

だから、もしコツがあるとしたら、私の場合ですが

好きな友達に一緒に笑って欲しい事、

を発信したらいいと思います。

笑いを共有したいです。

すごくシンプルに考えるなら、発信はそれでいいかなって

思います。

そのためには普段から、さらに笑いのアンテナを

立てておくようになりました。

小さなことでも笑いの材料として拾います。

そうするとなんでもハッピーに見えてきます。

 

 

そう思ってやってると、

自然とお客様が来てくれて、

私の顔を見て、クスクスって笑ってくれます。

知らない人ですが、私もなんとなくピンときます(笑)

なんかニコニコして来てくれるんです。

まあ、笑われてる感じですけどね。

本当は何でかは分からないけど

「(∀`*ゞ)エヘヘ」

って言います(笑)

 

自分からSNSで笑顔を投げかけると、

相手からも笑顔が返ってきた!

そんな感じです。

 

はい、急に終わります!ww

 

今日もお読み頂きありがとうございましたm(__)m