検査も終わり、帰ってきました~♪

採血の時に炎症反応も一緒に調べてもらいました!

結果はなんともないといいな。
とりあえず嘘のように痛みは落ち着いてます♪


ところで、昨日のブログにも書きましたが、スーパーで、100グラム398円だったので、
初めて買った筋子。







ほぐしたりするのが難しいかな?

と思いなかなか買ったことが無かったんだけど、
いくら好きの息子と夫にいくらの醤油漬けを作りたいと思い、レシピを検索。



色んな作り方があり、かえって悩みましたが、
見てみたレシピのいいとこ取りで作りやすそうにアレンジしてみました!


まずは、
漬ける液を作りました。

分量は、
酒   大3
みりん 大2
醤油  大5
昆布  5センチ

先に全てを合わせて置いておきました。

20~30分したら、鍋で沸騰する前に昆布を出して、沸騰したら火を止めました。

液は冷ましておきます。
急速冷凍機能で15分くらいでほぼ常温くらいに冷えましたよ♪

液が冷めたら、
すじこを塩水でバラします。

海水程度のしょっぱいぬるま湯(ウォーターサーバーのお湯と水でテキトウに調整しました。お風呂より熱いくらいなので50度くらいかな?なんとなくなので、かなりテキトウです。)
をボールに入れて、ポロポロとほぐしました。


手だけでやりましたが、潰れることもなく綺麗になりました♪

モチ網だったり、泡立て器を使うレシピもあったけど、手だけでも出来ましたよ✨


そのあとは、何度かすすぎます。

なんとなく、すすぎの水も塩水のがいいかな?と思い、鍋に濃い塩水を作り、
その都度、その塩水とお水を足してすすぎました。(別に水でもいいんだろうけど。)

けっこう皮が出てくるので、4~5回やりました。


そのあとは、水を切り、お醤油の液に漬けるだけです!

この時点でやや白っぽくなり失敗したかと焦りましたが、
白くなるけど液にに漬ければ元に戻るらしいと言うのを見かけたので、それを信じてとりあえずこのまま続けてみました。






こんなに白くなってますが、醤油液に浸けていると、不思議にどんどん透明感が出てきます♡

なので、安心してくださいね♪

一晩漬け込んだ方が味が馴染むと思いますが、我慢しきれない息子は夕飯に食べてました(笑)

一口味見しましたが、けっこうしっかり味が馴染むと馴染んでたので、4時間くらいでも食べられそうです♪



ちなみに、失敗した時用に、筋子に付いていた市販のタレでも作りました。(左側の小さい方)



 
右側が私の作ったタレです。

味を比べましたが、市販のタレの方が色々入っているから味が深いけど、
なんとなく人工的な味がするので、
作ったタレの方が好きかも(*^^*)





キラキラとした宝石みたい✨

今まで大変だと思い作ってなかったけど、思ったよりも簡単だし、何よりいくらを買うより安いから、また作ってみようと思います(*^ー^)ノ♪

魚卵はコレステロールも高いしカロリーも高い。
さらにしょっぱいから塩分も多い…。

あまり沢山食べるのは身体には良くなさそうだけど、たまにはいいかしら…f(^_^;

だって、いくら美味しいんだもん(*^^*)

夕飯はいくら丼に決定~☆
息子の英会話があって夕方忙しいから、
あとはお味噌汁に煮物を作るだけでいいや。

手抜きだけどいくらが豪華な感じだからごまかしちゃいます✨