愛し愛され~

いやぁーアコム田中って覚えてます?

いまドライバーの仕事をみつけて絶賛売れっ子。

アシュラ師匠の弟子にとんでもないせどりKINGがいるんですが、

その弟子のもとでも修行させてるんです。

なかなかアコムがんばってるらしく、価格差のある商品を見つけているとの報告

なんでもがむしゃらにやっていると

ある時、ふと、普遍律を見つけることがありますよね。

自分のリズムってやつです。

宇宙言語学合宿で

無茶振りして、中国語講座ってのをやったんですね。

そこで トイレはどこですか。

ツースオ ザイナール?

これを覚えたんです。しかもRAP調で。

もう忘れませんよwww

今日、私の同僚に中国人がいるので、早速、

何の脈絡もなく

ツースオザイナール?を言ったら

もう転げまわるほどの爆笑

どこで覚えたんだよ?!

って言われましてwww

ってことはおもいっきり通じたわけです!

そこに調子こいて

ウォーヘン ガオシン!

大変うれしいですってのを付け加えたら

あっちが、マジで僕に中国語で畳み掛けて来たんですね。

これまた通じまして。。。。

ヤヴァい

ヤヴァい

俺の中国語がマジで通じてる。。。。。。。。I am 感激。。。。

たった2行の中国語なのですが

生身の中国人に通じたこの確信

もっとできるようになりたいなって!思ったわけです。

一気にブロック外れたといいますか

夏は中国語勉強会したいって思ってるわけです。

発音は後で修正すればいいので

ひたすらまずフレーズ・単語を馬鹿みたいに高速インストール

私はそれが得意中の得意なので

アシュラ式記憶術で速攻覚えてしまいます。

まあ受験生をお持ちのアシュラファンの奥様

息子・娘さんにそれを教えると

東大なんか余裕でしょうね。

私の持論では

まったく知らない語学をやると能力が開花されるという。

今年の夏は中国語にあけくれます。

中国語だけじゃないですね。韓国語もがんばります。

まあがんばるってよりも楽しむです。

遊び心で。

やっぱ通じると楽しいですよ。これが語学の基本ですよね。

明日また、中国語の先生と買い物に一緒にいくので、そのためになんかフレーズ覚えておこうかなと。

いつもいく中華料理の店員にちょっと中国語で話してみようとまた企んでおります。


夏に中国語勉強したい方いれば、勉強会しましょう!

愛し愛され~

アシュラ師匠と夢みたい方は


アシュラ師匠の夢通信よろしこー