11月1日のこと | 舞い踊り続ける日々

11月1日のこと

ミュージック!な1日でした。

午前中~14時くらいまでサルパラダイスのリハへ。
コーラスさおりちゃんがいなくて残念でしたが、
初めてバンドのみんなと合わせるって事で、とても楽しみにして行きました。

行ったらみんな前日のライブあけで若干グロッキー。笑
でももちろんリハはちゃんとやりましたよ!!

いやぁ~楽しい!うん!楽しい!!
そして本当に勉強になるな~こりゃ歌うまくなるなぁ~。笑
沖縄まであと・・・3日!?
楽しみです!楽しみですがライブもちゃんとやってきます!
遊びに行くんじゃねぇんだ!!(うそくさい。笑)

そしてその後恵比寿へ。
来ましたリキッドルーーーーーーーーム!!

既にテンション上がる。笑
私ニヤニヤしてなかったかなぁ~大丈夫だったかなぁ~~。
ついてオオヤさんのリハをドキドキしながら見つつ、会場全部を歩いてみました。
1番後ろからの眺めがすごいねー。そりゃあひろーーーいですよ。
たけひろさんとそこでちょこっと話して、
これは青柳舞にとっても良い経験になるね~なんて話しつつ、踊り場リハ。

広い会場ならではの返しの音の感じとか響きとかを聴きながら
こういう会場でたくさんライブをやっていたらそりゃあ洗練されていくよなぁなんて
実感し、すごい人達のすごさの理由みたいなのを感じつつ、問題なくリハ終了。。。

そして本番前の皆様です。
CA391214.JPG

リラックスムード。
Natural Recordsの千田さんと加藤さんと何故か恋愛の話とかしてたな。笑
私が踏み込みすぎてて土屋さんがさり気なく突っ込んでたり。なにやってんだっていう。笑

そして本番!!
たけひろさんのいい感じのゆるーーいMC(まさにRelax on the Music~♪)から始まり、
みんなでよっしゃーっと気合いを入れてステージへ!!

1番最初だしどうかな~?と思ってたけど、お客さん、いた!笑
当たり前か!いや、当たり前じゃないか?うん、当たり前じゃないね!
最初から来てくれた皆さん、本当にありがとう!!!
前の方の人しかはっきりは見えなかったけど、
笑顔で見てくれてるお客さんとか、体揺らしてる人もいて嬉しかった!!

私といえばテンション最高潮に上がって楽しかったぁーー!
すっごいドキドキしたけど、ステージのみんなが本当に楽しそうにやってるのもわかって
今までやってきたリハ以上のものが出ていたと思うんだ。本当に。
いやぁー気持ち良かったです。偶然でも見てくれた皆さん、ありがとう!
そして前にも書きましたが青柳 舞を見に来てくれてるお客さんが来てくれていて嬉しかった!
知らなかったから余計に!ありがとうございました!!

終わってからは会場にいた友達とちょこっと話したりしつつ、
初対面のDJさんとお話したりしつつ、
その後のライブを見て楽しみつつも圧倒され、感動し、うっとり。。笑

Akeboshiさん、なんなんだあの完成度は。。。
作り上げられた世界観で会場をAkeboshiワールドにしていました。
本当に、本当に、素敵でした。
アコーディオンの女性がすごく素敵でもっとお話したかった。。。

そしてオオヤユウスケさん。
30分で2曲。雰囲気はゆるいのに声の存在感ったらない!
あの集中力。そしてドラムのPすけさんの技巧。はぅ~~~ため息です。
なんなんだろう。もう。なんなんだろう。って思った。
いろんな所に意識が飛んじゃってなんだかふわふわしたなぁ。
自分がさっきあのステージに立ってて、そこでオオヤさんが歌ってるって事も
実感がわかなかった。未だに実感わいてないです。。。

そしてNatural Records!
んーーーーーかっこいい!
4人が4人ともかっこいい!
こんな単純な言葉で書くとアレなんだけど、率直な感想はこれだ。
リキッドルームって場所でイベント打って、これからもどんどん前に進もうとしている
4人の姿勢が全部ライブにも出ていて、そういう人達ってなんてかっこいいんだろう。
なんてキラキラしていて、素敵なんだろう。
なんだか本当に楽しく見ていたらあっという間に終わってしまった。。。

全部終わって楽屋でそのまま打ち上げ。
打ち上げ中に踊り場のみんなが壁に名前を残していたので、
こっそりちゃっかり青柳 舞と書いてきました。
(つっこむ声がたくさん聞こえるーーー)
CA391216.JPG

見える?踊り場ソウルの下に青柳 舞。
これ、ダメ?笑
もっと堂々とでかでかと書ける日がくるように頑張るって意味で
控えめに小さく書いたんだよ。許して。

それから…オオヤさんとはたけひろさんが紹介してくださって少しお話させていただきました。
私は緊張というかもう本当にテンパってしまって頭真っ白になってしまって
本当に失礼なテンションの上げ方をしてしまったと思います。。。
が、そんな私にもオオヤさんは優しくお話してくださいました。ありがとうございました。
いつか、また『青柳 舞』として会える日が来たら
その時はもっとちゃんと音楽や色んな話を出来るようになっていたいと思います。

たけひろさんとは後日色々とお話させていただいて。。
どんどん進んでいくNatural Recordsを心から応援しつつ、
これからも関わっていけるように私自身も上げていこうとまた決意を新たにしたのでした。

踊り場ソウルではまたコーラスをやる日がありそうです!
更に良いステージを見せて、お客さんみんなに楽しんでもらえるようがんばります!

そんなこんなでミュージシャン経験値を上げられた1日でした。
関わった皆様、ありがとうございました!!

もっと、もっと、もっと!行くぞ!!