お一人様☆ | ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

06年うまれの♂…1号
09年うまれの♀…2号
11年うまれの♀…3号
14年うまれの♂…4号
そして7歳上のパパさんと暮らすmiyu☆です。
札幌で、ママとこどものための
実用的で可愛い布小物を制作・販売しています。

今日は予定のない休日。
ゆっくり寝ていたかったけど
平日と同じように
目覚める子供達に騒がれ(笑)
やはり起こされてしまいました。


それでもかなり粘って
お布団でウトウト…
子供達のぎゃーぎゃー声はうるさいけど
それを聞きながら
ゴロゴロするのは気持ちいいですよね。


遅めの朝食を済ませたら
旦那が子供達連れて
チューブ滑りに行くと言ってくれました。
全員出かけるの大歓迎☆
ランチも済ましてくる、とのこと。
久々に家でゆっくり過ごしました。


家事そっちのけで
ひかりTVのドラマ見ながら
くるみボタンの残り作業とラッピング。
溜まっていた値付けもやりました。
半端になってた端切れを整理すべく
くるみボタン用と
マグネット用にひたすらカット作業。
これで少しスッキリ☆


その後あま~いココアを飲みながら
資材整理にシフト。
きちんと仕分けしてるつもりが
なぜかなんとなくグチャグチャに(笑)
また仕分けし直しました。


あとは作業机の上を整理ね。
ここも
「とりあえず」置かれた物が溜まり
だらしなくなっていたので
それぞれの物たちを
然るべき場所へ戻す作業。
ああ、つくづく片付け苦手だなー…
でもこの戻す作業を
自らの意思で、しかも定期的に
できるようになっただけ進歩かな?


これでまたミシンの前に
清々しい気持ちで座ることができます。
トモちゃんから譲ってもらった生地で
ランチセットを作りたいと思ってます。
スモックもあと何着か作りたいし
給食セットも作りたい。


旦那と子供たちは
結局16時頃帰宅しました。
スノーモービルでゴムボート的なものを
引っ張るやつに乗ったり
雪だるま作ったり
足湯したりしたことを
3号がカタコトながら
一生懸命教えてくれました。


泣かないでパパとお出掛け
できるようになったことも
実はものすごい成長だったりします。
少し前まではパパと少しのお留守番も
できなかったのにね。


私はやろうと思ってた書類整理や
領収書の整理もできたし
(整理ばっかり!)
かなり有意義な時間を過ごせました。
旦那に感謝ですねー