香港最終日。
{2DCBBA8A-5231-4C48-AEE4-ED15B281453B}

{0E03ECC6-1E1F-4C62-A47B-7758469BF3AC}

{50771D01-09DD-4A23-A5B6-96954E117391}

朝5時頃に目覚め、wifiが使える宿のリビングでブログ更新。荷物をまとめて8時にチェックアウト。ありがとう、香港ホステル!

{25CF350D-1AC2-4FD4-A429-9A4BA55EB86C}

地下鉄で移動して、噂の豆乳スタンドで豆乳を買い、フェリーで九龍へ。
{B1396531-4C83-475C-A11A-F82EB5C1D6AA}

かおりさん邸で、「子どもの話を聴く」「パートナーシップ」の2コマ、前日と同じプログラムですが中身の相当違うワークショップとなりました。
参加メンバーで、引き出されるものが毎回変わるのがワークショップの面白さ。
インフルエンザでお休みとなった皆さんお大事に!きっとまたお会いできる日がくることでしょう(^^)

{9BCC9F37-A7D2-4A00-9DCB-5FA1ACC04597}

合間にかおりさんが用意して下さった
ローズマリーのフォカッチャと、黒豆のコロッケ。美味しかった…!ありがとうございます‼︎

かおりさんは、マクロビの料理の先生でもあります。

今回、香港で会う女性たち、みんなそれぞれにすごい魅力と才能をお持ちの方々ばかり。
このワークショップを機に、より、自分らしさを発揮して、横にもつながりながら香港ライフを謳歌していって貰えたら、本当に嬉しいです!

ご参加、応援、ありがとうございました‼︎
{8B110685-199F-42DD-B903-DAC6919997C8}