観光。
{21CC2C32-17EA-4B63-81D5-DE7B15B9C58D}

足長なっちゃん。

{51DE9BD5-AB8A-43F1-8B7E-7549539F3B3F}

{9027385C-6A28-4BB3-8630-43CB9A1A8CFF}
めっちゃ飛ばすミニバス。
マイクロバスですが、スピードが…、表示を見ながら、しっかりつかまります。立って乗ることが出来ない、定員きっちりの乗客。

{E468B9EE-1356-4D5C-8158-B3DC6D76ED45}
ジョーダンの街。
{4495C19B-AECA-4ED3-83C4-0BA1EFA0EFD6}

マイセン(米線)という、麺屋さんへ。
{0982DB21-0447-4C82-8C71-316B90F0E51D}

味もトッピングも選んで…、私はサンラータン的なやつにしました。辛くないのも、酸っぱくないのも選べます。
離乳食児のケイくんもめっちゃ食べてた!
{FA5A36E8-1BAE-4B8C-982E-0D58847C84E5}

水餃子も美味かった!このタレがまたうまい。
{5D7D3795-8977-417C-ADED-7DAF8BA8635B}

デパートでトイレを借りる途中。w
基本、飲食店ではトイレを借りられないそうです。
デパートのトイレにも、手桶がありました。(水で流す習慣の人用)
多民族の暮らす土地。

{6FFF9B96-2BEB-4BA9-8C61-AAA9CC5AB11B}

{8778813A-DE3C-47AC-978B-142D15BE2505}

そして。
対岸のイルミネーション・ショウ。
平日だからまだ空いてる とか。毎日これをできる経済力と電力。

香港2日目の晩、堪能させてもらい、帰宿。
{E77006C7-B91D-401F-9785-5FE13D5B3E9A}

宿の猫も、光っておりましたw

続く