「リアリティのダンス」を観て85歳の鬼才ホドロフスキーに惚れてしまった私は
彼の未完の大作を中心としたドキュメンタリー映画
「ホドロフスキーのDUNE」も観に行ってしまったのでした。

公式サイトが、ほぼ内容全部載ってるくらい詳しいのですが
しかし、読んだだけで観た気になってはいけません。


このページにある名言集

実際にホドロフスキーが動画で言い切っている、そこに価値があります。

凹んでる人
迷っている人
1歩踏み出せない人
誰かにYESと言って欲しい人に
おすすめです。

そう、まさに私におすすめの映画だったのでした
1歩1歩を踏み出し続けるエネルギーが欲しかった

・・・・・・・・・・・・名言集より・・・・・・・・・・・・・・
人生で何か近づいてきたら”イエス”と受け入れる。離れていても”イエス”だ。『DUNE』の中止も”イエス”だ。失敗が何だ?だからどうした?『DUNE』はこの世界では夢だ。でも夢は世界を変える。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホドロフスキーの「イエス」は「ジィエス」と発音される。
その声が耳に残っています。


・・・・・・・・・・・・・・・名言集より・・・・・・・・・・・・・・
失敗しても構わない。挑戦するんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もはや神の声のように、私の頭で何度も再生されています。


自伝本も欲しい・・・
タロットや「サイコマジック」というおまじないみたいな心理療法もやるホドロフスキー。天才で変態。
しばらくこのときめきが続きそうです。
リアリティのダンス/アレハンドロ・ホドロフスキー
¥3,240
Amazon.co.jp



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライチ8月の出没カレンダーはこちら