映画を観て語るシリーズ
7/1開催予定でしたが都合により変更します!
内容もハウルの動く城から変更して、ただいま上映中の映画を一緒に観てその後語る形式にトライ。毎回実験です

2014年
7/2(水)10:45~12:31

『神宮希林 わたしの神様』

を一緒に観て、その後対話をしましょう。
14時頃までを予定。

「自分の身を始末していく感覚で毎日を過ごしている」
と語る女優樹木希林さんのお伊勢参りドキュメンタリー。

生きること、死んでいくこと。
命、家族、愛、人生・・・
映画を観た後にそれぞれの中に湧きおこる想いを語り、聴き、さらに想起されるものを分かち合う会。

参加費は
映画鑑賞料金+カフェでの飲食実費のみ。

セラピストと
カウンセラーとが対話をファシリテートします。


■ファシリテーター ■ 
★上田正敏★  心理セラピスト ソーストレーナー ワークショップデザイナー 
フリースタイル主宰 http://homepage2.nifty.com/f-style/ 
ブログ http://www.uedamasatoshi.com/ 
1970年生。技術職から心理畑へ独立して10年余、クライアント数1400人以上。 
個人セッションでは心理ブロックを解消して自分らしく生きることを応援。10年愛されるセラピストを養成。 
ワクワクの源泉を見つけるソース・ワークショップ、ロールプレイなど 
演劇手法をを活用したワークショップには定評がある。 

★高橋ライチ★  コミュニケーション・カウンセラー 
(株)タンジェリン・ラボ 代表
http://www.tangerine-labo.com/ 

ブログ  http://ameblo.jp/lychee-tangerine/ 
幼少から「個性」と周りの調和に悩む。 親の事業失敗・離婚を思春期に経験し、 共依存の恋愛、転職、結婚、離婚、共同生活、婚外子出産、起業、再婚などなど 忙しい人生を送る中で、心理学・セラピーを学び、主宰するコミュニティにて提供。女性に特化した臨床を積む。 お茶の間で使える、問題解決のカウンセリングと 日常的な心理学の普及が重要と考え、個人セッション、セミナー、ワークショップにて ココロの声を聴く聴き方「ブライト・リスニング」を伝えている。 
ミッションは 「誰もが自由に自分らしく 本当にやりたいことを実現していく社会を創る」 
成長を続ける女性のためのコミュニティ こぶたラボ 主宰 
ライフワークを生きる相互支援コミュニティ IDO 発起人 
聴きカフェ、リスニング・ママ プロジェクトなど 手がけるプロジェクト多数。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)

最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。

また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。