さきほど17日の聴きカフェ@仙川pan no meの記事をUPしましたが
翌日18日は 聴きカフェ@阿佐ヶ谷ほっくる×こぶたカフェでした!

こぶたカフェのようすはこちらから!


炊飯器と、肉1キロ、保冷剤と浄水器をつめた保冷バッグ
チラシなどの入ったかばん。雨じゃなくて良かった!
これを持って東中野から阿佐ヶ谷へ!


午前は保険講座とベーグル講座の同時開催、
私はキッチンでひろえさんの夏野菜キーマカレーをお手伝い!
愛ちゃんのデザートも美味でした♪
とことこさんの梅干しを使って、ユキちゃんがおむすびも別売り用に作ってくれました。
本格カレーは心配せずとも辛くなかった。
でも、おむすびはおむすびで美味しいんだよねえ。


午後は聴きカフェやりましたよ。
ちゃんと聴きカフェ目指して来てくださった方がいらして
これで103人の方のご利用をいただきました!

次回のこぶたカフェでは、聴きカフェではなく
塾についての座談会!をやります~

8/22 こぶたカフェ @阿佐ヶ谷ほっくる
茄子の甘辛丼も作りますよん。副菜はなんにしようかな♪


まもなく臨月のアスカちゃんと
経理スタッフとして貢献してくれていたとよちゃんが
はるばるやってきてくれて、記念撮影~~~

会いにきてもらえる場所があるっていいな!!
まだ阿佐ヶ谷のほっくるに来たことない方は
ぜひぜひ遊びに来てみてね~~~
こぶたの日以外もいろんな企画やってますよ。

会いにきてもらえる場所まで、私(聴きカフェ、講座)も移動するし。
この夏は、長野でも聴きカフェ&新月のココロカフェやっちゃいますよ。
合宿参加枠はあと1~2組。
農園泊枠、あいています。
とれたて野菜をシンプル料理でいただきましょう!
昼、夜、朝の3食食べたら、生まれ変われそうな気がする・・・
合宿所のごはんもすごく美味しいんです。
仕上げがひなたぼっこ野菜。

残席 2母子
【ブライト夏合宿2013 with children】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カフェまでなかなか出てこられない人にも
「聴く」を届けたい。↓↓↓未就学児母へのSkypeサービス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ
追加日程、7/29(月)10時~12時もやります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は7/30(火)です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ライチの7月の出没予定・個人セッション枠こちらから

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名