6/29、30のリトリートのことを書きます。
書きつくせないほどのギフトがありました。

【きく・ひらく・かがやく Special リトリート vol.2】

人生を豊かにする
「お金」「仕事・ライフワーク」「パートナーシップ」

の3つの扉を開きます。

1日目はオープニング・ランチからスタート!


こんなに素敵な、民宿みたいな古民家カフェにて。
その名も 「イソヒヨドリ食堂」。


ごはんがまた、しみじみと美味しかったです。
茄子の甘辛丼。豆乳ごま汁そうめん。新鮮なお野菜とドレッシング。
ピクルス。トマトにバジルソース。
(8/22のこぶたカフェでは、こんなランチを再現してみます

集まってくださったみなさんと
好きなもの、ハマっているものなどのお話をして
お互いを身近に感じる時間をたっぷりととりました。

逗子の、夏を迎えるエネルギーが、私たちをリラックスさせてくれました。

いろんな地域から、この日この場所を目指して、
さまざまな調整をしてきてくださったみなさん。

「命が運ばれる先が、運命だ」という話を思い出したので
ここに集まったみなさんの命は、今日ここに運ばれてきたんですね。
というお話をしました。
一緒に時間を過ごせるすてきな運命。

チェックインまで時間があったので
もう1軒、カフェへ。
小坪カフェ コピルアック (食べログ

今度はお互いの印象を花にたとえてみたりしました。
私がたとえていただいたのは紫陽花、極楽鳥花(笑)、カモミール(薬にもなる!)、、、

全員が、おひとりずつに意識を向けて、その方を「感じる」。

ぐっと親しみやつながりが深まりました。


逗子マリーナにチェックインして、いよいよ講座を始めました。

身体の元気の調整をして
受け取りたいものを受け取れるよう意図をハッキリさせて・・・・


私もワークに入って
「命が運ばれることにまっすぐに向かえる私になる」というのを二日間の目標として
設定したら・・・・・

二日間を待たずに
自分がもうその場でその状態になっていることを知ってしまいました!!!
すごい。

ココロから、望むことをハッキリさせて
足をひっぱる気持ちも全部統合していくと
なりたい自分に既になっている。

感動しながら

今回のメイン三大テーマ、「お金」、「仕事・ライフワーク」、「パートナーシップ」に
とりかかりました。

(続く)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/6(土)
こぶたラボ10周年ご縁日!
おいしいもの&交流の一日♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと19人!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20分でスッキリ!
聴きカフェで体験できます。

7/8(月) 聴きカフェ×新月お茶会@さいたま
7/17(水) 聴きカフェ@仙川pan no me
7/18(木) 聴きカフェ@阿佐ヶ谷ほっくる×こぶたカフェ
7/23(火) 聴きカフェ@三鷹「森の楽校」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ココロの声を「聴く」講座をお伝えしています。

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は7/13(土)です!

本講座は7/9(火)、7/20(土)スタート!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7/7 新月の願いを叶えるココロカフェ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライチの7月の出没予定・個人セッション枠はこちらから

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名