聴きカフェ、やればやるほど、この場の意義と
そして広めていく重要性を感じています。

ワンコインで、気持ちの整理、アタマの整理が少し進む。

少し進むと、あとは自動的にというか自力で進める。

このひと押し具合が、個人の力を奪わないサポートなんじゃないかと思うのです。

で、もっとがっつり取り組みたい人のために

通常料金のカウンセリングがあると。

次回は、下高井戸で、来週水曜5/22です。

あなたのモヤモヤ、ぐるぐる、をあとひと押し、しますよ。
え?こういうことだったの?というスッキリを体験してください。

「聴きカフェ」5月~7月最新情報♪


5/22下高井戸「PeaHouse」、
5/28青山(無料+事前予約で1000円割引券つき)、
6/5(水) @阿佐ヶ谷「ほっくる」、
6/18(火) @三鷹「森の楽校」 、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと44人!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


仙川 pan no me では
初めての方も、こぶたユーザーで講座受講者の方もご利用くださって
100人聴きはあと44人となりました!
応援ありがとうございます。
途中からフィードバック用アンケート作ったり
アンケートの集計法がわからず助けてもらったり
ほんとに私は走りながら考えるタイプ。

pan no meの朝は、10時までだとドリンクにベーグルのトーストがつくことを知った私は

昨日は早く行きましたよ


家での朝ごはんも朝コーヒーも我慢して!

美味しかった・・・・



そして、ランチには悩んだあげく
聴きカフェご利用の方に
「ちなみに私は薬膳スープカレーを食べました」

ときいたものだから、口の中にあの味が広がってしまい・・・・
頼みましたよ。

そうしたらですね!


何度もたべて知ってる味なのに驚きのウマさ!でしたよ。

その秘密は
「旬の春野菜」!!

普段から、このカレーの魅力は、
しゃきっと感を残した野菜にあるのですが
それがことごとく甘い、旨い。

春きゃべつ
春人参
新じゃが
新たまねぎ

そして夏野菜だけどここのところぐっと甘味を増してきた
ピーマン、プチトマト

どれもあまりにおいしくて、口に入れるたびにくらくらしました。

このほかに
いまだけ出回る生のヤングコーンや、空豆が入ってることもあるらしい・・・



肉までいつもよりさらに美味しく感じたけど、
これは、気のせい?それとも鶏肉にも旬があるのかな。魚みたいに。

何度も書いてるかもしれませんがしつこく書きます。
このカレーは、ごはんに、すくったスープカレーを載せるよりも、
スープカレーに一口ずつごはんを投入してリゾットみたいに食べるのが
美味しいです!

最初はそのまま。

食べ進んだら、自家製ラー油(これもまた激ウマです)を少しかけて。

あいだにさつまいもタイム。甘くてリフレッシュします。

肉を食べる時には肉の上にレモンをかけて。

最終的には全体にレモンを絞り切って。お好みでラー油足して。

という、何重にも変化する味を楽しみながらお召し上がりください。


芋が二種入ってるので、小食な方は「ごはん少なめで」などもオーダーできますよ。
(私は基本大食いでしたがここ数年めっきり入らなくなってきた・・・・
デザートのハラもあけておきたいし)


食後に「何か淹れましょうか?」と
優しい店長が訊いてくださったので

カルダモンコーヒーや
豆乳ホーリーバジルチャイ等と迷いつつ
長居予定の私は、朝と同じ「ライトコーヒー」をオーダーしました。
(アメリカン・コーヒー的なもの)

すると店長

「朝はマイルドの豆で淹れたので、ビターの豆にしてみますか?」と。

「あ、はい!じゃあそれで」


「美味しい!」

深煎りの豆で、ライトコーヒー。
おいしいです。
食後の午後の眠気に、覚醒とリラックスを同時に運んでくるような。

「どちらの豆も、いつでも選べますからね。値段もいっしょなんで

店長のお気づかいもうれしくじんわり。

ありがとうございます。

仙川 pan no me 心とカラダと胃袋のオアシス・・・・・



次回はまた決まり次第UPしますね!!

来て下さったみなさま
キャンセルになってしまったけど申し込んでくださった方
来れなかったけど、応援してくださってるみなさま

ありがとうございます



pan no me ブログ
pan no me 食べログ
pan no me FBページ
pan no meをプロデュース・すてきなトリートメントサロン小桃堂




5/28(火)は 笑顔で働きたいママのフェスタ @青山
お得×お得な事前予約をどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を「聴く」講座をお伝えしています。

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は5/19(日)、5/30(木)です!

本講座は5/17(金)スタート!


【20分リスナー養成・基礎コース モニター講座】
「聴く人」、「聴いてもらえる場」増殖計画!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20分のスッキリ体験 聴きカフェ
あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと50人!折り返し♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学生インターンが見守り託児で入ってくれます。
お子さんも、旦那さんもご一緒にどうぞ!

トホホな親子のコミュニケーション
 
ワハハに変える!トークライブ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

泊りがけだから、起きる変化があります。

【きく・ひらく・かがやく Special リトリート vol.2】

人生を豊かにする「お金」「仕事・ライフワーク」「パートナーシップ」

の3つの扉を開きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5/23のこぶたカフェ企画


いつから?いつまで?どこまで?なにを????
子どもの習い事を考える座談会!!


ぜひおいでくださいね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こぶたカフェで、あなたの体験も聴かせてくださいね!!

5月のこぶた給食はビビンパ、6月は、あのチキンライス!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・