次回こぶたカフェでは

こぶた座談会♪こどもの習い事を考える! 

という企画をやります。
かねてより

「講座」だけ受けまくっても答は出にくいよなあ・・・

と思っているわたくし。

こぶたスタッフ会議では妊婦から大学生母までが
さまざまな懸案事項や驚きや違和感を口にします。

それを聞いて、またそれぞれの経験に基づく話が出て

さらに、その先に思ったことを口にして・・・


そして帰宅後に、自分は、どうしようか、が決まったりします。

でもね。
同年齢の子の母だけで集うと、こうはいかない。
気を使わないとやばそうな場ではこうはいかない。
(PTA,地域ママ友、親族など)

だからこそ、10年、地域を超えて活動してきたこぶたラボの価値を活用してもらえるのは
座談会なんじゃないか?
前回の中学受験を考える座談会も面白かった。

ということで

いきます。

こんどは

いつから?いつまで?どこまで?なにを????
子どもの習い事を考える座談会!!


ですよ。

ほっくる利用料+500円で
どなたでも参加できます。

芸術、スポーツ、勉強、その他
なにをさせたい?
目的は?
交流、友情、根気、才能・・・・

どのくらいお金がかかるの?
親の手間は?

そして、辞め時は?

あれこれ話して、聴いて。
心の準備と
考える「うつわ」を作りましょう。

私がいま最もこぶたラボらしいと思う企画「座談会」!
ご参加お待ちしています。

 "おやこカフェ・ほっくるあさがや"さんのブログはこちら 
 赤ちゃんと一緒にくつろげる、優しさに溢れた、素敵な空間です。 


◆参加費:500円 プラス、こぶたカフェ参加費コーヒー 

こぶたカフェの参加費については、時間制になっています。 
くわしくはこちらをご覧ください↓ 


    
◆会場ではパン・スイーツなどの販売もしています。 
 お弁当の持ち込みはできません電球 
 離乳食はOK♪ 
 ミルク用のお湯有リます。 


お問い合わせ・お申し込みはこちらです(担当:ひろえ) 
飛び込み参加も歓迎ですが、なるべく予約してね♪ 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20分のスッキリ体験 聴きカフェ
あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと50人!折り返し♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「聴く」講座をお伝えしています。

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回体験会は5/19(日)、5/30(木)です!
本講座は5/17(金)スタート!


5/14~さいたまにて託児付きの入門講座 全5回開催
「子どもがほんとの気持ちを話したくなる聴き方講座」


【20分リスナー養成・基礎コース モニター講座】
「聴く人」、「聴いてもらえる場」増殖計画!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学生インターンが見守り託児で入ってくれます。
お子さんも、旦那さんもどうぞ!

トホホな親子のコミュニケーション
 
ワハハに変える!トークライブ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

泊りがけだから、起きる変化があります。

【きく・ひらく・かがやく Special リトリート vol.2】

人生を豊かにする「お金」「仕事・ライフワーク」「パートナーシップ」

の3つの扉を開きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・