パートナーシップ実践心理学講座を
身近に感じてもらえるかな?
講師のまぁちゃんによる動画ミニレクチャーをUP!

この日に撮った、動画第二弾です。

私たちは、パートナーシップについてどこから学んできたのか?
まずは
まぁちゃんの話
をどうぞ。

動画をどういう内容にするか?という意図として
「観ただけで、少しでも何か役に立つものにしたいよね」
ということで、3つのミニ講座になってます。
ただ見るのでなく、
自分にちゃんと置き換えて考えてこそ意味があります!


この動画をみて、このテーマについて思ったこと、気づいたことを
パートナーと話をしてみる、でもいいですし
友だちと話してみる、
紙に書いてみる、
ブログに書いてみる、

などしてみてくださいね~。

知る、考える、気づいたことをアウトプットする、何か新しい実践をしてみる、
そして、起きることを感じてみてくださいね。
そこから、考えて新しく「選ぶ」。
何気なく習慣的にやってしまっている自分のパターンでなく
自分にとってよりよい方法を選ぶことができる。

これを3か月、講座で講師と仲間とともに相互に学びあうのが
実際のパートナーシップゼミです。


第一弾動画でゼミ形式の意義についてはアツく語ってみました。
パートナーシップ実践心理学講座 (その1)

こちらで言い訳しつつ。。。


2本目の講座はまた後日UPしますのでお楽しみに!

↑↑↑
もっと仲良く幸せになりたい!↑↑↑
パートナーシップ実践心理学講座パートナーシップ・ゼミ 2期生
募集!始まりました。
グループだからできる双方向の学びがあります!
体系的に学びながら現実をヴァージョン・アップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人の問題解決にじっくり取り組みたい方はこちら

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名!

個人セッション(対面・Skype選べます)、期間中メールし放題

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワンコインで20分のスッキリ体験!「聴きカフェ」

あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと69人!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつでもどこか手の届くところで、聴いてもらえる場があるように
「聴く」講座をお伝えしています。

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回 体験会は4/19(金)4/21(日)10:00~12:30です!
本講座は4/20(土)スタート!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング

企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング

どちらの個人セッションも
早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。